八戸市津波避難施設の整備等に関する基本方針(案)への意見募集(意見募集は終了しました)
意見募集の結果
意見を募集した結果、4名から合わせて8件のご意見が寄せられました。ご意見の概要、並びにご意見に対する当市の考え方につきましては、下記ファイルにてご確認いただけます。
八戸市津波避難施設の整備等に関する基本方針(案)へのパブリックコメント結果(PDFファイル:222.7KB)
募集期間
令和7年2月20日(木曜日)~令和7年3月6日(木曜日)(午後5時必着)
ご意見を募集する基本方針(案)及び意見提出様式など
基本方針(案) | |
---|---|
意見記入様式 | |
意見募集チラシ |
提出先
ご意見は、次のいずれかの方法でご提出ください。
なお、上掲の「意見記入様式」のほか、任意様式(住所、氏名、電話番号、ご意見全ての記載が必要)も可能です。
郵送 | 〒031-8686 八戸市内丸一丁目1番1号 八戸市 危機管理課 |
---|---|
電子メール | kikikanri@city.hachinohe.aomori.jp |
ファックス | 0178-45-0099 |
持参の場合 | 八戸市庁 別館2階 危機管理課 |
閲覧場所
資料等は、当ホームページからダウンロードできるほか、下記の場所でも閲覧できます。
- 八戸市庁本館・別館案内
- 南郷事務所
- 各市民サービスセンター
- 各地区公民館
- 八戸市危機管理課
その他
- お寄せ頂いたご意見は、計画策定に当たっての参考とさせていただきます。
- ご意見は、住所、氏名等の個人情報を除き、概要を後日公表させていただきます。
- いただいたご意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
- 電話や来庁による口頭でのご意見や、住所・氏名が記載されていないご意見はお受けできません。
- ご記入いただいたお名前などは、ご意見の内容について不明な点があった場合などの連絡のために使用いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 危機管理課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
危機管理グループ 電話:0178-43-2147 ファックス:0178-45-0099
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月17日