コーディネーター派遣の依頼を受け付けています
八戸市では、地域の中小企業者が抱える様々な経営課題の解決を支援するため、地域企業課題解決支援事業の一環として、コーディネーター(課題解決の専門家)の派遣を行っています。
コーディネーター派遣の概要
八戸市では、地域の中小企業者が抱える様々な経営課題の解決を支援することで、地域経済全体の高度化及び市場競争力強化を促進するため、以下のとおりコーディネーターの派遣を行っています。
本事業では、各企業が抱える経営課題の分野・性質に応じたコーディネーターを派遣し、販路拡大、DX、補助金獲得等の取組を伴走支援します。
経営課題の解決を目指す中小企業者の方におかれましては、コーディネーターによる支援をぜひご利用ください。
地域企業課題解決支援事業チラシ (PDFファイル: 594.8KB)
対象者
八戸圏域連携中枢都市圏(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村及びおいらせ町。以下「圏域」と言います。)内の企業、組合等
(業種を問いません。)
支援の流れ
(ステップ1)コーディネーターの派遣依頼
株式会社八戸インテリジェントプラザ(受託事業者)又は八戸市商工課(商工振興グループ)に、コーディネーターの派遣を希望する旨お伝えください。
その際、大まかにで構いませんので、お悩み・お困りごとの内容を併せてお知らせください。
(ステップ2)コーディネーターによる課題の発掘・整理
お知らせいただいたお悩み・お困りごとの内容に応じて、最適なコーディネーターを派遣します。
派遣されたコーディネーターは、企業の状況について聞き取り、現場視察等を行い、具体的な課題の発掘・整理を実施します。
(ステップ3)課題解決に向けた伴走支援
具体的な課題の解決に向けて、コーディネーターからアドバイスや活用可能な支援施策の情報提供を行うとともに、必要に応じて支援機関・企業とのマッチングを実施します。
費用
無料
申込先
- 株式会社八戸インテリジェントプラザ 営業課(電話:0178-21-2111)
- 八戸市商工課 商工振興グループ(電話:0178-43-9242)
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働まちづくり部 商工課 商工振興グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日