八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
公募型プロポーザルについて
日常生活及び社会生活を営むために恒常的に医療的ケア(人工呼吸器による呼吸管理、喀痰吸引その他の医療行為)を受けることが不可欠な児童(重症心身障がい児を含む。以下、「医療的ケア児等」といいます。)とその家族が、心身の状況に応じた適切な支援を受けることにより、地域において安心して生活できる体制を整備するため、八戸市医療的ケア児等コーディネーターを配置します。
本業務の受託候補者の選定のため、以下の通り公募型プロポーザルを実施します。
選考結果について
八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務の委託にあたり、公募型プロポーザルを実施し、選考の結果、次の事業者を受託候補者として選定しました。
受託候補者 合同会社Cuore・Luce
質問に対する回答について
質問に対する回答は、次のとおりです。
業務名
八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務
委託期間
令和5年11月1日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
業務内容
- 医療的ケア児等及びその家族に関する支援
- 医療機関と連携した支援
- 医療的ケア児等の支援に関するケース会議等の開催
- 研修会・講習会等の開催による普及・啓発活動
- 八戸市との協働による医療的ケア児等の名簿作成及び災害時個別避難計画の作成
詳細は別紙1八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務委託仕様書(PDFファイル:205.3KB)をご覧ください。
募集要領
八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領(PDFファイル:255.9KB)
別紙1八戸市医療的ケア児等コーディネーター配置業務委託仕様書(PDFファイル:205.3KB)
様式第5号(法人概要及び法人実績)(Wordファイル:16.9KB)
スケジュール(予定)
内容 | 日程等 |
公募開始 実施要領等を市ホームページに掲載 |
令和5年8月18日(金曜日) |
質問書の提出(受付) | 令和5年8月18日(金曜日)~25日(金曜日) |
質問に対する回答 | 市ホームページに随時掲載 令和5年9月1日(金曜日)までに全ての質問に対して回答 |
参加申込書の提出期限 | 令和5年9月8日(金曜日)午後5時まで |
応募書類の提出期限 | 令和5年9月22日(金曜日)午後5時まで |
選定結果通知・公表 | 令和5年10月6日(金曜日) |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障がい福祉課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
障がい福祉グループ 電話:0178-43-9106 ファックス:0178-22-4810
自立支援グループ 電話:0178-43-9343 ファックス:0178-22-4810
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月10日