指定自立支援医療機関の指定等について
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定等について
- 八戸市内に所在する医療機関については、八戸市福祉部障がい福祉課で指定事務を行います。
指定の要件
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定を受けるにあたっては、「八戸市指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)指定要領」に定める審査基準及び「指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)療養担当規程」に定める要件を満たしていることが必要となります。
八戸市指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)指定要領 (PDFファイル: 181.9KB)
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)療養担当規程 (PDFファイル: 110.3KB)
指定の申請について
- 新たに指定自立支援医療機関の指定を希望される場合は、下記の申請書に必要書類を添付し申請してください。
病院又は診療所
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定申請書(病院及び診療所) (Wordファイル: 51.0KB)
主として担当する医師の経歴書及び補足書類等 (Wordファイル: 105.0KB)
指定申請書類一覧(病院・診療所) (PDFファイル: 90.4KB)
薬局
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定申請書(薬局) (Wordファイル: 44.0KB)
指定申請書類一覧(薬局) (PDFファイル: 78.6KB)
訪問看護事業者等
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定申請書(訪問看護事業者等) (Wordファイル: 43.5KB)
訪問看護ステーション等に従事する職員の定数等 (Wordファイル: 49.0KB)
指定申請書類一覧(訪問看護) (PDFファイル: 69.0KB)
指定の更新について
- 指定の有効期間は、指定の日から6年となります。満了後も引き続き指定を希望される場合には、指定更新手続きが必要です。
病院又は診療所
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定更新申請書(病院及び診療所) (Wordファイル: 75.0KB)
薬局
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定更新申請書(薬局)[69KB DOC] (Wordファイル: 68.5KB)
訪問看護事業者等
指定自立支援医療機関(育成・更生)指定更新申請書(訪問看護事業者等) (Wordファイル: 70.0KB)
指定内容に変更がある場合
- 医療機関の名称及び所在地、指定自立支援医療を主として担当する医師の変更等指定内容に変更があった場合には、変更届出が必要になります。
指定自立支援医療機関(育成・更生)変更届出書(病院及び診療所) (Wordファイル: 20.1KB)
指定自立支援医療機関(育成・更生)変更届出書(薬局) (Wordファイル: 41.5KB)
指定自立支援医療機関(育成・更生)変更届出所(訪問看護事業者等) (Wordファイル: 18.4KB)
指定自立支援医療機関を休止・再開・廃止する場合
- 指定自立支援医療機関を休止、廃止、再開する場合には、届出が必要になります。
指定自立支援医療機関(育成・更生)休止(廃止・再開)届 (Wordファイル: 36.5KB)
指定を辞退する場合
- 指定を辞退する場合は、辞退を希望する日の1ヶ月前までに辞退申出書を提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障がい福祉課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
障がい福祉グループ 電話:0178-43-9106 ファックス:0178-22-4810
自立支援グループ 電話:0178-43-9343 ファックス:0178-22-4810
更新日:2024年12月25日