八戸国際交流協会事業の促進
国際社会の相互理解の推進と国際親善への貢献をするとともに、八戸地域の国際化を図り、新たな地域づくりに寄与するため、八戸市や経済界などを中心に、平成8年2月八戸国際交流協会が設立されました。
八戸市では、当地域の国際化を促進し、在住外国人との共生を推進していくため、その活動を支援しています。
八戸国際交流協会の主な事業
1.交流促進事業
ハロウィンツアー、初級外国語講座、異文化理解イベント
2.通訳・ガイド事業
三沢基地新規赴任者八戸ツアー、公共施設英語ガイド等
3.在住外国人支援事業
日本語講座、多言語生活情報、外国人相談窓口等
4.調査・広報事業
機関紙「りんぐりんぐ」発行、ホームページ運営
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民連携推進課 国際交流グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
更新日:2020年02月14日