にほんご きょうしつの おしらせ Japanese Language Classes in Hachinohe
日本語教室(にほんご きょうしつ)
外国人(がいこくじん)に 日本語(にほんご)を 教(おし)える 教室(きょうしつ)です。
スケジュール(すけじゅーる)
春学期:2025年(ねん) 4月(がつ) から 2025年(ねん)7月(がつ)まで。全14回(かい)。
秋学期:2025年(ねん)9月(がつ) から 2026年(ねん)3月(がつ) まで。全20回(かい)。
(ちゅうい1) 授業(じゅぎょう)は 途中(とちゅう)からでも 参加(さんか)することが できます。
時間(じかん)
午後(ごご)6時(じ)30分(ぷん)から 午後(ごご)8時(じ) 00分(ぷん) まで
場所(ばしょ)
- 火曜日(かようび)クラス:
八戸市福祉公民館(はちのへし ふくし こうみんかん)
(はちのへし るいけ 4ちょうめ 3-1)【Google Map】
→ 2月(がつ)と3月(がつ)は、オンラインクラス(おんらいんくらす)です。
- 水曜日(すいようび)クラス:
オンライン(おんらいん) です。
パソコン(ぱそこん)や スマートフォン(すまーとふぉん)を 使(つか)って どこからでも 参加(さんか)できます。
授業料(じゅぎょうりょう)
春学期:7,000円(えん)
秋学期:10,000円(えん)
申込み(もうしこみ)、質問(しつもん)
(ちゅうい) 必ず事前にお問い合わせください。
NPO法人 みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)
電話(でんわ) 080-6051-3109 / 080-6026-3109
メールアドレス michinokunihongo@gmail.com
ホームページ https://www.facebook.com/MIJECHachinohe
(日本語教室は、八戸市の委託事業です。)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民連携推進課 国際交流グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月26日