男女共同参画出前講座

更新日:2024年12月26日

市では、皆さんのところへ市職員が出向き、「男女共同参画」について分かりやすく説明する出前講座を実施しています。

対象

八戸市内で活動している団体・グループ(町内会、サークル、学校、企業など)が開催する学習会や集会など

講座内容

〇男女共同参画について

  • 男女共同参画社会の基礎知識(意味や必要性、現状など)
  • 八戸市の取り組み
  • 全国の先進事例の紹介

〇多様な性のあり方について

  • 多様な性のあり方について理解を深めるための基礎的なことを学びます

内容の調整をご希望の場合は、ご相談ください。

講座時間

30分から1時間程度(ご都合に合わせて調整いたします。)

派遣費用

無料

会場

出前講座を希望する団体等でご準備ください。

プロジェクターやスクリーンが会場にない場合はこちらから持参いたします。

申込方法

下記からお申し込みください。

出前講座申込みフォーム
  • お申し込みは、遅くとも開催希望日の1か月前までにお願いします。
  • 講座内容によっては事前の打ち合わせをお願いする場合があります。
  • 都合により、ご希望の日程に添えない場合には、日程調整をお願いすることもありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください