令和7年度 男女共同参画意識啓発イベント

更新日:2025年07月04日

一人ひとりが生き生きと暮らすことのできる八戸市を目指そう!

八戸市男女共同参画シンボルマーク

八戸市 男女共同参画シンボルマーク

八戸市では、より多くの市民の皆様に、男女共同参画について知ってもらい、理解を深めていただくことで、皆様の生活に身近な様々な分野で男女共同参画の推進に向けて取り組んでいただけるよう、広報・啓発のための各種取組を実施しています。

ここでは、八戸市内で行われる男女共同参画に関するイベントやセミナー等についてご紹介していきます

このページの目次

 

男女共同参画パネル展(6月23日から6月30日まで)を開催しました

令和7年度男女共同参画パネル展

市庁本館1階にて開催しました。

毎年6月23日から6月29日は、内閣府男女共同参画推進本部が定めた「男女共同参画週間」です。

これにあわせて、パネル展を開催しました。

ジェンダー・ギャップ指数や育児休業制度の取得の現状などの資料を展示しました。

はちのへホコテン(6月22日)にブースを出展しました

はちのへホコテン出典ブースの様子

たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございまあす。

6月22日に八戸市中心街で行われた「はちのへホコテン」にて、ブース出展を行いました。

ブースでは、男女共同参画に関する全6問のパネルアンケートを実施しました。

全体では、394~401名の方々がアンケートにご協力くださいました。

(注意)設問ごとに回答を辞退される方もいらっしゃるため、設問ごとの回答者数は一致していません。

男女共同参画パネルアンケートの結果(6月)

1.お家で家事をしていますか?
  している していない
  人数 比率 人数 比率
男性 125人 82.2% 27人 17.8%
女性 214人 88.4% 28人 11.6%
339人 86.0% 55人 14.0%

 

2.「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という考えについて、どう思いますか?

  同意する 同意しない
  人数 比率 人数 比率
男性 26人 16.9% 128人 83.1%
女性 16人 6.5% 231人 93.5%
42人 10.5% 359人 89.5%

 

 

3.家庭の場面(家事、育児、介護等)で「男女が平等である」・「男女の責任が分担されている」と思いますか?
  思う 思わない
  人数 比率 人数 比率
男性 65人 41.9% 90人 58.1%
女性 56人 23.4% 183人 76.6%
121人 30.7% 273人 69.3%

 

 

4.教育の場面(進路、部活動、生徒会等)で「男女が平等である」・「男女の責任が分担されている」と思いますか?
  思う 思わない
  人数 比率 人数 比率
男性 86人 54.1% 73人 45.9%
女性 133人 55.9% 105人 44.1%
219人 55.2% 178人 44.8%

 

 

5.仕事の場面(就職、賃金、待遇等)で「男女が平等である」・「男女の責任が分担されている」と思いますか?
  思う 思わない
  人数 比率 人数 比率
男性 60人 38.0% 98人 62.0%
女性 74人 30.5% 169人 69.5%
134人 33.4% 267人 66.6%

 

 

6.地域社会の場面(町内会、PTA等)で「男女が平等である」・「男女の責任が分担されている」と思いますか?
  思う 思わない
  人数 比率 人数 比率
男性 67人 45.3% 81人 54.7%
女性 77人 31.3% 169人 68.7%
144人 36.5% 250人 63.5%
男女共同参画パネルアンケートの写真

4.教育の場面(進路、部活動、生徒会等)での男女平等感を問う設問への回答(一部)

今回の設問内容は、毎年お聞きしているものです。

3から6の分野ごとの男女平等感を問う設問については、令和6年度に比べ、「思う」という回答が増えました。

その中でも、4~6の「教育の場面」、「仕事の場面」、「地域社会の場面」についての設問で公平であるという回答の割合が増加しています。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください