八戸市新美術館基本設計(案)への意見募集
八戸市新美術館基本設計(案)への意見募集
(注意)意見募集は終了しました。
市では、現在、新しい美術館の整備を進めておりますが、施設整備の大まかな方向性を示す八戸市新美術館の基本設計を、平成30年2月末頃までに完了する予定です。
基本設計の実施にあたり、市民の皆様からのご意見を参考にさせていただくため、現時点での基本設計(案)に対するご意見を募集します。
意見募集の結果
6名の方から24件のご意見をいただきました。
お寄せいただいたご意見の内容と市の考え方は添付資料のとおりです。
パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 343.3KB)
募集期間
平成29年12月18日(月曜日)から平成30年1月22日(月曜日)(必着)
意見の提出方法
別紙「意見記入様式」、または住所、氏名、電話番号を明記した任意様式により、郵送、ファックス、電子メールまたは直接お持ちください。
提出先
〒031-0086 八戸市八日町9 はちのへまちなかアートラボ「コベヤ」内
八戸市 まちづくり文化スポーツ観光部 新美術館建設推進室
Eメール:以下のリンクより送信してください
ファックス:0178-24-4531
資料および意見記入様式
八戸市新美術館基本設計(案) [2843KB pdf] (注意)閲覧のみ可能です。印刷や編集はできません。
資料等の閲覧・入手場所
下記の場所で「八戸市新美術館基本設計(案)」の閲覧及び、「意見募集チラシ」「意見記入様式」の入手ができます。
八戸市庁本館・別館案内、南郷事務所、各地区公民館、各市民サービスセンター、八戸ポータルミュージアム「はっち」、八戸市まちづくり文化推進室(市庁別館6階)、はちのへまちなかアートラボ「コベヤ」(八日町9)
はちのへまちなかアートラボ「コベヤ」では、拡大した図面パネル及び模型をご覧いただけます。

その他
- ご提出いただいたご意見は、基本設計に当たっての参考とさせていただきます。
- お寄せいただいたご意見の概要は、平成30年1月末を目途に、市ホームページにおいて公表する予定ですが、個人情報は非公表とし、意見に対する個別の回答は行いません。
- 電話や来庁による口頭でのご意見はお受けできません。
- 提出されたご意見は、今回の意見募集以外の用途に使用することはありません。
この記事に関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 美術館
〒031-0031 青森県八戸市大字番町10-4
総務経営グループ 電話:0178-45-8345 ファックス:0178-24-4531
企画運営グループ 電話:0178-38-3324 ファックス:0178-24-4531
更新日:2020年01月07日