民俗芸能の映像貸し出しについて
貸し出し場所
- 社:八戸市教育委員会社会教育課 八戸市内丸1丁目1-1 八戸市役所本館4階
- 図:八戸市図書情報センター 八戸駅ビル1階
- 視:八戸市視聴覚センター(児童科学館) 八戸市類家4丁目3-1
申し込み方法
- 社会教育課カウンターでお申し込みいただき、DVDをお渡しします。
- 貸し出し中の場合がありますので、事前に社会教育課までお電話、ファックス等で確認・予約してください。
- 貸し出しは無料です。
- 貸し出し期間は原則2週間です。延長の御希望については御相談ください。
- 申込用紙は社会教育課カウンターで御記入いただくか、事前に以下の用紙に記入し持参又はファックス等でお送りいただいても結構です。申込用紙(映像ソフト等貸出簿)
- 八戸市図書情報センター(電話0178-70-2600)及び八戸市視聴覚センター(電話0178-45-8131)の貸し出しについては各施設へお申込ください。
貸し出しDVD一覧
| 番号 | タイトル | 制作年 | 貸出場所 |
|---|---|---|---|
| 1 | 八戸のえんぶり1 中居林えんぶり組(なが) | 平成20年度 | 社・図・視 |
| 2 | 八戸のえんぶり1 中居林えんぶり組(なが)編集版 | 平成20年度 | 社・図・視 |
| 3 | 八戸のえんぶり2 大久保えんぶり組(どうざい) | 平成20年度 | 社・図・視 |
| 4 | 八戸のえんぶり2 大久保えんぶり組(どうざい)編集版 | 平成20年度 | 社・図・視 |
| 5 | 八戸のえんぶり 仲町えんぶり組保存編・伝承編(どうざい) | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 6 | 八戸のえんぶり 仲町えんぶり組ダイジェスト編(どうざい) | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 7 | 八戸のえんぶり 重地えんぶり組保存編・伝承編(なが) | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 8 | 八戸のえんぶり 重地えんぶり組ダイジェスト編(なが) | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 9 | 笹ノ沢神楽 保存編・伝承編 | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 10 | 笹ノ沢神楽 ダイジェスト編 | 平成21年度 | 社・図・視 |
| 11 | 鮫の神楽1 | 平成19年度 | 社・図・視 |
| 12 | 鮫の神楽2(昭和54年撮影映像の復刻版) | 平成19年度 | 社・図・視 |
| 13 | 鮫の神楽 編集編 | 平成19年度 | 社・図・視 |
| 14 | 矢澤・大仏神楽 保存編・伝承編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 15 | 矢澤・大仏神楽 ダイジェスト編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 16 | 市川神楽 保存編・伝承編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 17 | 市川神楽 ダイジェスト編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 18 | 白銀四頭権現神楽 保存編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 19 | 白銀四頭権現神楽 伝承編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 20 | 白銀四頭権現神楽 ダイジェスト編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 21 | 法霊神楽 江刺家手 保存編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 22 | 法霊神楽 江刺家手 伝承編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 23 | 法霊神楽 中山手 保存編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 24 | 法霊神楽 中山手 伝承編1 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 25 | 法霊神楽 中山手 伝承編2 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 26 | 法霊神楽 中山手 ダイジェスト編 | 平成23年度 | 社・図・視 |
| 27 | 中野神楽 保存編・伝承編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 28 | 中野神楽 ダイジェスト編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 29 | 島守神楽・島守小学校神楽 保存編・伝承編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 30 | 島守神楽・島守小学校神楽 ダイジェスト編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 31 | 高館駒踊 保存編・伝承編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 32 | 高館駒踊 ダイジェスト編 | 平成22年度 | 社・図・視 |
| 33 | 島守駒踊 保存編・伝承編・ダイジェスト編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 34 | 島守駒踊 ダイジェスト編 | 平成24年度 | 社・図・視 |
| 35 | 大平大神楽 保存編・伝承編 | 平成25年度 | 社・図・視 |
| 36 | 大平大神楽 ダイジェスト編 | 平成25年度 | 社・図・視 |
| 37 | 中居林大神楽 保存編・伝承編 | 平成25年度 | 社・図・視 |
| 38 | 中居林大神楽 ダイジェスト編 | 平成25年度 | 社・図・視 |
| 39 | 柏崎新町えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 40 | 妙えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 41 | 重地朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 42 | 市庁郷土芸能保存会 | 昭和58年度 | 社 |
| 43 | 八太郎えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 44 | 新組朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 45 | 山道朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 46 | 上組町えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 47 | 糠塚朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 48 | 五戸えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 49 | 櫛引上えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 50 | 横町朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 51 | 中居林えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 52 | 売市えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 53 | 福田上えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 54 | 妻ノ神朳組 | 昭和58年度 | 社 |
| 55 | 石堂えんぶり組 | 昭和58年度 | 社 |
| 56 | 重地朳組 | 平成6年度 | 社 |
| 57 | 櫛引上えんぶり組 | 平成6年度 | 社 |
備考
- 保存編:定点カメラで全体を撮影した映像
- 伝承編:舞のほか、指の動きなども多角的に撮影した映像
- ダイジェスト編:由来や練習・奉納風景、各演目の紹介をまとめた映像












更新日:2022年09月05日