企業立地にかかる支援制度
企業立地にかかる支援制度
八戸市の産業活性化及び雇用環境の充実のため、市内に立地・操業される企業の方々を対象として、以下の支援制度をご用意しております。
また、市内で起業をお考えの皆様や、企業誘致のために所有するオフィスビルの整備をお考えの方々にもご利用いただける、多様な支援策がございます。
ぜひ、皆様方の積極的なご活用をお願いします。
八戸市企業立地促進条例に基づく各種奨励金
1.立地奨励金
- 交付額(最大):用地取得額の50%
- 限度額(最大):4億円
2.操業奨励金
- 交付額:固定資産税額の50%(3年間)
- 限度額(最大):各年度4億円
3.設備投資奨励金
- 交付額:投下固定資産総額の10%
- 限度額(最大):5億円
4.雇用奨励金
従業員
- 交付額(最大):八戸圏域連携中枢都市圏に住所を有する従業員1人あたり30万円(新規採用・異動ともに可)
- 限度額(最大):5,000万円
研究員
- 交付額:八戸圏域連携中枢都市圏に住所を有する研究員1人あたり200万円(新規採用・異動ともに可)
- 限度額(最大):1億円
転居費用補助
- 交付額:正社員に対して八戸圏域連携中枢都市圏外からの引越し費用を補助した企業に対し、1人あたり10万円
- 限度額(最大):1億円
八戸圏域イノベーティブ産業集積促進事業補助金(公募:令和4年12月28日(水曜日)まで)
補助対象:イノベーティブ産業関連事業(自動車・航空宇宙・医療福祉)に取り組もうとする事業者
拠点開設事業
- 補助率 入居施設に係る賃料及び共益費の1/2
- 限度額 210万円×3年間
認証取得事業
- 補助率 国際認証取得に係る経費(申請料、審査料、認証料、委託に要する経費等)の1/2
- 限度額 200万円
展示会出展事業
- 補助率 展示会等に係る出展料の1/2
- 限度額 20万円
試作開発事業
- 補助率 原材料費、技術導入費、外注加工費、委託費、その他必要な経費の1/2
- 限度額 200万円
公募期間
令和4年12月28日(水曜日)まで
申請書類
令和4年度イノベーティブ産業集積促進事業補助金概要(PDFファイル:496KB)
令和4年度イノベーティブ産業集積促進事業補助金交付要領(PDFファイル:339.6KB)
(様式)イノベーティブ産業集積促進事業補助金_様式(Wordファイル:26.2KB)
AI関連産業参入支援事業補助金(公募:令和4年5月31日(火曜日)まで)≪募集終了いたしました≫
今後、市場の成長性が期待されるAI関連産業の集積を高め、就労困難者等に対し就労機会を創出するという新たなビジネスモデルにより、AI関連産業の推進に取り組む事業を行う法人を支援します。
補助内容
- 補助対象経費 人材育成費、設備等導入経費、調査分析経費、事務経費
- 補助率 1/2以内
- 限度額 500万円
公募期間
令和4年5月31日(火曜日)まで
申請書類
交付を希望される場合には交付候補としての指定を受ける必要がありますので、以下の書類を御提出ください。
(交付要領)
令和4年度八戸市AI関連産業参入支援事業補助金交付要領(PDFファイル:431.9KB)
(申請書類)
- 第1号様式 補助金交付候補指定申請書(Wordファイル:15.7KB)
- 第2号様式 事業計画書(Wordファイル:16.1KB)
- 第3号様式 収支予算書(Wordファイル:15KB)
- 定款又は規約等の写し
- 登記事項証明書の写し
- 直近の収支決算書の写し
指定の可否につきましては、審査後、書面によりお知らせします。
IT関連企業立地促進事業補助金
補助対象:当市に立地したIT関連の誘致企業のうち交付要件を満たすもの
(補助概要)八戸市IT関連企業立地促進事業補助金及び雇用奨励金概要(PDFファイル:695.9KB)
賃料補助金
- 補助率 貸しオフィス賃料の1/4
- 限度額 600万円/年(ソフトウェア業等を営む企業については200万円/年)
- 補助期間 操業開始後6ヶ月経過後、5年の期間内に3年
雇用奨励金
- 補助金額 八戸圏域連携中枢都市圏内に住所を有する新規雇用者1人につき30万円
- 限度額 対象期間の総額で6,000万円 (ソフトウェア業等を営む企業については1,200万円)
- 補助期間 操業開始から3年
インキュベーター施設利用支援事業費補助金
- 補助対象「八戸インテリジェントプラザ」に入居し、交付要件を満たすもの
- 補助率 賃料の1/4
- 補助期間 原則3年間
八戸市エネルギーシステム転換支援事業補助金
- 補助対象 エネルギーシステムの転換に係る事業で、CO2排出量の削減率が概ね原単位で15%以上となるもの
- 補助率 転換に要する機械装置及び附帯設備の購入費及び据え付け等に係る工事費の1/6
- 限度額 200万円(補助対象経費が1億円以上の場合は1000万円)
令和4年度八戸市エネルギーシステム転換支援事業補助金交付要領(PDFファイル:352.5KB)
令和4年度八戸市エネルギーシステム転換支援事業補助金(概要)(PDFファイル:321.3KB)
(注意)これらの支援制度に加えて、「青森県の優遇制度」(下記の外部リンクをご覧ください)も合わせて利用することができます。
(注意)八戸市の企業立地にかかる助成制度についての詳しいお問い合わせは、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
八戸市本社機能移転支援補助金
- 補助対象:青森県外にある本社機能を八戸市内に移転する事業者で交付要件を満たすもの
- 補助率:賃料の1/2
- 限度額:300万円
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9048 ファックス:0178-43-2256
更新日:2022年12月27日