令和7年度「Hachinohe X-Tech Innovation事業」課題解決策の提案企業等の募集について

更新日:2025年07月01日

当市では、IT関連企業の立地促進を図ることを目的として「Hachinohe X-Tech Innovation事業」を実施しており、デジタル技術により解決が期待される地域課題を提示し、課題を解決したい企業と実証プロジェクトを行うこととしております。

このたび、次のとおり提示した課題に対して、デジタル技術等を活用し解決策を提案できる企業等を募集いたします。

課題タイトル

  • 複雑なパズルを解き明かす!AIで実現する持続可能な八戸市バス運行
  • 「そうだ!町内会に入ろう!」参加しやすく持続可能な町内会にしたい!
  • 八戸ワインをさらに美味しく!農家さんと一緒にブドウの品質と収穫量を向上させたい!
  • 粗大ごみ受付を電話からデジタルに?みんなが手軽だと思える受付方法を導入したい!

募集対象

上記課題に対して、デジタル技術を活用しその解決策を提案できる企業等

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)

課題説明会

令和7年7月17日(木曜日)15時~

申込み等

申込みや詳細については、下記ウェブサイトをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働まちづくり部 産業労政課 企業誘致推進グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9048 ファックス:0178-43-2146

産業労政課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください