八戸圏域ウルシ造林事業のお知らせ
八戸圏域連携中枢都市圏(以下、「圏域」)では、国産漆の需要に対する必要原木数を継続的に確保することを目的に、漆の生産量の拡大を図るため、令和2年度から令和3年度にウルシ苗木の植栽を行うまたは行う予定のある山林所有者、林業者及び林業者等の組織する団体を募集します。
(注意)事業対象地は、八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町となります。
補助内容
補助対象者が購入するウルシ苗木ごとに、その購入単価の1/2以内の額を合算した額とします。
応募資格
次の全ての条件を満たす者
- 圏域内(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)に住所をおく山林所有者、林業者及び林業者等の組織する団体
- 圏域内の所有地及び自己が経営する山林において、ウルシの植栽を行うまたは行う予定のある者
- 圏域が行うウルシの栽培調査に協力していただける者
- 税(市町村県民税、固定資産税、国民健康保険税)の滞納がないこと
申し込み方法
所定の申込書に必要事項を御記入いただき、圏域市町村担当部署へ郵送又は直接お持ちください。
八戸圏域ウルシ造林事業募集案内 (PDFファイル: 135.7KB)
募集期間
随時受付 (注意)令和2年度以降の植栽の申込みとなります。
選考結果
ウルシ苗木植栽予定地及び応募者の経営状況を確認の上、随時お知らせいたします。
圏域市町村担当部署(申込先)
市町村 | 担当部署 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|---|
八戸市 | 農林畜産課 | 八戸市内丸一丁目1-1(別館5階) | 0178-43-9052 |
三戸町 | 農林課 | 三戸町大字在府小路町43 | 0179-20-1155 |
五戸町 | 農林課 | 五戸町字古舘21-1 | 0178-62-2111 |
田子町 | 産業振興課 | 田子町大字田子字天神堂平81 | 0179-20-7115 |
南部町 | 農林課 | 南部町大字沖田面字沖中46(南部分庁舎) | 0179-34-3371 |
階上町 | 産業振興課 | 階上町大字道仏字天当平1-87 | 0178-88-2116 |
新郷村 | 農林課 | 新郷村大字戸来字風呂前10 | 0178-78-2111 |
おいらせ町 | 農林水産課 | おいらせ町上明堂60-6 | 0178-56-4279 |
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 農林畜産課 農林環境グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9052 ファックス:0178-46-5697
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9052 ファックス:0178-46-5697
更新日:2020年04月08日