肥料(特殊肥料)生産情報マップ
畜産農家と耕種農家の連携を深め、八戸圏域内の肥料(特殊肥料)の円滑な流通を促進するため、「肥料(特殊肥料)生産情報マップ」を作成しました。
耕種農家の皆さんの土づくりや、化学肥料低減の取り組みに役立てていただければ幸いです。
肥料(特殊肥料)生産情報マップ
肥料(特殊肥料)生産情報マップ(令和7年版) (PDFファイル: 562.1KB)
掲載内容
八戸圏域連携中枢都市圏(八戸市・三戸郡・おいらせ町)内の畜産農家が生産する肥料(特殊肥料)の
- 原材料
- 製造方法
- 成分分析値
- 販売価格 等
(注意)掲載されている肥料(特殊肥料)は青森県への特殊肥料の届け出済み
お願い
- 土壌分析によって土の状態を把握し、肥料(特殊肥料)の成分を考慮した施肥設計を行いましょう。
- 肥料(特殊肥料)の取引については、価格や配送方法等を十分打ち合わせの上、当事者間の責任において直接取引をするようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 農林畜産課 農畜産グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9254 ファックス:0178-46-5697
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月19日