「八戸いちごマルシェ」を開催します

更新日:2024年12月25日

八戸いちごマルシェの概要

日時

令和7年1月19日(日曜日)10時00分~17時00分

場所

八戸ポータルミュージアム はっち

主催

八戸市

八戸いちご親子バレンタインデコレーションケーキづくり体験会

日時:1月19日(日曜日)

(1)10時30分~11時30分 (2)12時30分~13時30分  (3)14時00分~15時00分 (4)15時30分~16時30分

場所:1階 はっちひろば

定員:各回親子20組(抽選・要予約)

(注意)申込受付は12月20日(金曜日)からとなります。お申し込み方法については、ページ下部「お申し込み方法について」をご確認ください。

参加費用:1,500円/組(材料費・保険料)

講師:青森県菓子工業組合八戸支部 お菓子の家 リーベシムラ 志村一雄氏

八戸いちご大福づくり体験会

場所:5階共同スタジオ

時間:13時00分~(整理券配布 12時30分~)

定員:250人 (先着順/お一人様1個まで)

参加費:無料

協力:こどもはっち(はちのへ未来ネット)

八戸いちごの販売

場所:1階 シアター1前

時間:(1)10時~ (2)13時~

販売:八戸苺生産組合、JA八戸

(注意)売り切れ次第終了

 

八戸いちごジュースの販売

場所:1階 ギャラリー1

販売:very berry+

八戸いちごクイズラリー

八戸いちごに関するクイズに挑戦してすてきな賞品をゲットしよう!(数に限りがあります)

場所:1階 ギャラリー1

八戸いちご情報発信コーナー

八戸いちごの歴史、生産方法などを紹介します。

場所:1階 ギャラリー1

当日は、青森県菓子工業組合八戸支部による「菓子まつり」との同時開催となります。

八戸いちごをつかったバームクーヘンなどお菓子の販売

場所:1階 ギャラリー1

工芸菓子の展示

場所:1階 シアター1

お申し込み方法について

申込フォーム、電話(平日の8時15分~17時00分。土・日・祝・年末年始(12月30日~1月3日)を除く)にてお申し込み願います。

なお、申込受付は12月20日(金曜日)~1月6日(月曜日)となります。それ以前にお申し込みをいただいても受付できませんので、ご注意ください。

申込受付期間終了後、八戸市農業経営振興センターより1月10日(金曜日)までにご連絡いたします。

留意事項

  • ご提供いただく個人情報は、受付簿作成等の「八戸いちごマルシェ」に関する事務以外には使用いたしません。
  • 主催者側が撮影した写真は、広報に使用させていただく場合がありますので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農業経営振興センター 経営支援グループ

〒039-1101 青森県八戸市大字尻内町字毛合清水29
電話:0178-27-9163 ファックス:0178-27-9166

農業経営振興センターへのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください