八戸市総合農政審議会

更新日:2024年11月19日

機関の概要

機関の概要
設置年月日 昭和45年6月23日
設置根拠 八戸市附属機関設置条例
職務
  1. 審議会は、市長の諮問に応じ、総合的な農業施策について重要な事項を調査審議し、その結果を答申する。
  2. 審議会は、総合的な農業施策に関し必要な事項について調査及び検討をし、市長に対して意見を述べるものとする。
委員任期 2年
定数 17人以内
委員数 15人
名簿 八戸市総合農政審議会委員一覧(PDFファイル:71.4KB)
公開・非公開の別 公開
非公開の場合の理由  
所管課 農林水産部 農業経営振興センター
電話:0178-27-9163

会議の開催状況

令和6年度

第1回(令和6年7月18日)

議題
  • 令和5年度事業報告について
  • 令和6年度事業について
  • その他
会議録
資料

令和5年度

第1回(令和5年7月31日)

議題
  • 会長及び副会長の選任
  • 令和4年度事業報告について
  • 令和5年度事業について
  • その他
会議録
資料

令和4年度

第1回(令和4年11月29日)

議題
  • 諮問
  • 第12次八戸市農業計画(案)について
  • 令和3年度事業報告について
  • 令和4年度事業について
  • その他
会議録
資料

第2回(令和5年2月9日)

議題

・第12次八戸市農業計画(案)について

・その他

会議録
資料

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農業経営振興センター

〒039-1101 青森県八戸市大字尻内町字毛合清水29
経営支援グループ・生産振興グループ 電話:0178-27-9163 ファックス:0178-27-9166

農業経営振興センターへのお問い合わせフォーム