第37回 南郷産業文化まつり

更新日:2025年10月16日

南郷体育館と南郷公民館を主会場に、恒例の「南郷産業文化まつり」が開催されます。南郷の特産品を買い求めたり、ジャズを聴いたり、また私たちの生活に深くかかわる展示を見たり、体験したりと盛りだくさんの内容となっております。皆様是非、足をお運びください。

産業文化まつり会場の様子  

産業文化まつりチラシ表面南郷産業文化まつりチラシ裏面

第37回南郷産業文化まつりチラシ(PDFファイル:1.5MB)

 

日時

令和7年11月1日(土曜日)、2日(日曜日) 午前10時~午後3時

会場

南郷体育館、南郷公民館、南郷文化ホール、ジャズの館南郷

開催内容(予定)

合併20周年企画 クイズラリー&抽選会開催!

南郷体育館・南郷公民館・ジャズの館南郷・南郷文化ホールに、南郷にまつわる 全7問のクイズ を掲示します。5問以上正解で、南郷体育入口でガラポン抽選会に参加できます。問題は2日間それぞれ異なりますので、ぜひ両日ともチャレンジしてみてください!

景品一覧(1日(土曜日)・2日(日曜日)それぞれ)・南郷産はれわたり新米
1等 5キロ×1口 2等 2キロ ×2口
3等 1キロ ×5口 4等 1合×40口

【参加方法】
・クイズ掲示場所と南郷体育館入口に回答用紙を用意しておりますので、参加される方は回答用紙をお持ちになり、各クイズ掲示場所にてクイズの回答をご記入ください。
・抽選会に参加される方は、記入済の回答用紙を南郷体育館入口の受付までお持ちください。5問以上正解で、抽選会に参加できます。
(注意)抽選会の参加は、1人につき1日1回とさせていただきます。
(注意)景品が無くなり次第、抽選会は終了とさせていただきます。

先着100名様に南郷産リンゴプレゼント!

1日(土曜日)、2日(日曜日)とも午前10時から南郷体育館入口にて、先着100名様に南郷産のリンゴを無料でプレゼントします。

午前9時30分から南郷体育館入口にて整理券を配布します。整理券はリンゴプレゼントをお受け取りの際に必要になります。再発行はいたしませんので、紛失されませんようご注意ください。

屋外会場

南郷体育館及び南郷公民館前の屋外会場に、お蕎麦や南郷牛の串焼きなどの屋台、ガレットなどのキッチンカー、野菜や米の軽トラ市などが出店します。

出店者

【屋台・軽トラ市】
・南郷婦人会・南郷商工会青年部・なんごうプラザ株式会社・やまさ横手やきそば・まねき屋
・天下鯛平・焼鳥兼田・ヤッサイなんごう友の会

【キッチンカー】
・ガレットマニア・HaruHaru crepe・中ノ屋
・(2日(日曜日)のみ)  ∞PAN(ハチ・パン)・(2日(日曜日)のみ) ボンボネーラ

 産業文化まつり屋台会場の様子  産業文化まつり軽トラ市の様子

南郷体育館

旬の地元産野菜の即売コーナーや、無料のトレーニング体験コーナー、射的やフリーマーケット、南郷図書館によるコーナー、飲めるシフォンケーキ専門店なちゅらるBaseじゃむの出店コーナーなどを開催予定です。さらに今回は、八戸市合併20周年にちなんだ特設コーナーも設置します。

出店者・参加者

【出店者】
・なちゅらるBaseじゃむ・南郷商工会青年部・道の駅なんごう直売所
・朝もやの館森の直売所・(1日(土曜日)のみ) ヴァンラーレ八戸・各種フリーマーケット

【参加者】
・南郷図書館・南郷商工会工業部・奥羽特装販売株式会社アメニティライフ
・エスプロモ株式会社・八戸市社会教育課・八戸市下水道業務課

  産業文化まつりの産直の様子  産業文化まつりのいかずきんずの様子

八戸市合併20周年特設コーナー

八戸市と旧南郷村の合併20周年にちなんだ特設コーナーを南郷体育館内に設置し、南郷の合併前から現在に至るまでの歴史・文化・芸術に関する展示や映像の上映を行います。昔を懐かしんだり、新たな発見があったりと、南郷への愛着をより深めることができるコーナーとなっております。

【内容】
・南郷村の合併前から合併後の年表の展示・広報なんごう等の旧南郷村の広報誌の展示
・南郷サマージャズフェスティバルの紹介・八戸ワイン産業創出プロジェクトの紹介
・南郷アートプロジェクト映像の放映

南郷公民館

芸術の秋にちなんで、南郷公民館の各講座文化作品や南郷地域の各団体の作品展示を行います。
このほか、消防車・パトカー・ラリーカーの展示や、アニメ映画の上映会など、人気の企画が盛りだくさんです。

参加者

・南郷公民館・社会福祉法人八戸市社会福祉協議会南郷支局・八戸警察署
・工藤ホンダ・八戸消防署南郷分遣所・楽器工房じゆうじん・八戸人権擁護委員協議会
・(1日(土曜日)のみ) 生活協同組合コープあおもり・(1日(土曜日)のみ) 食生活改善推進員協議会

昨年の公民館玄関の展示の様子  ラリーカーの画像

昨年の公民館大ホールの展示の様子  消防車の画像

楽器工房じゆうじん

南郷公民館にて、南郷でライア(竪琴)や木工品等の製作を行っている「楽器工房じゆうじん」さんが、ライアのサウンドヒーリング(音浴)体験会を開催します。是非足をお運びください!

【サウンドヒーリング(音浴)体験会】
開催時間:1.午前11時00分~11時30分 2.午後2時00分~2時30分
開催場所:南郷公民館2階第2会議室

「楽器工房じゆうじん」さんの詳細は、以下のinstagramをご覧ください。

楽器工房じゆうじんInstagram
https://www.instagram.com/wa_lyre_?igsh=MXRsczBydmEyNTE4cQ==

てらもとのの Instagram
https://www.instagram.com/nobukoforest_terra?igsh=NHBlajNpYjN3bzd1

南郷文化ホール

子どもたちによるピアノ演奏のほか、オカリナサークルや市内コーラスによる発表会、南郷婦人会による舞踊ショー、地元クラブによる歌謡ショーを行います。是非、日頃の成果をご覧ください。

産業文化まつりオータムコンサートの様子  産業文化まつりオカリナ演奏の様子

産業文化まつり舞踊の様子

11月1日(土曜日)

  • 午後0時30分 開場
  • 午後1時00分 オータムコンサート(市内のピアノ教室に通う子どもたちの発表会です)
  • 午後2時30分 コーラス発表会
  • 午後3時00分 終了予定

11月2日(日曜日)

  • 午後0時30分 開場
  • 午後1時00分 オカリナ発表会
  • 午後1時20分 第33回南郷歌謡フェスティバル、南郷婦人会による舞踊ショー
  • 午後3時00分 終了予定

ジャズの館南郷

中沢中学校ジャズバンド部と八戸ジャズ楽団、デビッド・マシューズさんによる無料のジャズライブを開催します。

第37回南郷産業文化まつりジャズライブチラシ  

第 37 回南郷産業文化まつりジャズライブチラシ(PDFファイル:592.4KB)

11月1日(土曜日)

出演者:中沢中学校ジャズバンド部
開演時間:(第1部)午後1時00分 (第2部)午後3時00分

11月2日(日曜日)

出演者:八戸ジャズ楽団&デビッド・マシューズ
開演時間:午後3時00分

ジャズライブの詳細は、道の駅なんごうのホームページからもご覧いただけます。

https://www.michinoeki-nango.com/2682/

南郷もみじのライトアップ2025

南郷体育館があるカッコーの森エコーランド内遊歩道ではもみじ等の紅葉を楽しむことができるほか、まつり終了後の午後4時30分~午後7時30分には、もみじのライトアップも行われます。

産業文化まつり紅葉の様子  南郷産業文化まつりモミジライトアップの様子

出店者の方へ

飲食・農産物出店者は、まつり終了後に別紙3売上等報告書を提出してください。詳細は出店要領の8をご覧ください。

第37回南郷産業文化まつり出店要領(PDFファイル:185.2KB)
売上等報告書(別紙3)(Excelファイル:16.8KB)
売上等報告書(別紙3)(PDFファイル:98.4KB)

フリーマーケット出店者は、まつり終了後に別紙2売上等報告書を提出してください。詳細はフリーマーケット募集要領の6をご覧ください。

第 37 回南郷産業文化まつりフリーマーケット募集要領(PDFファイル:134.4KB)
フリーマーケット売上等報告書(別紙2)(Excelファイル:14.7KB)
フリーマーケット売上等報告書(別紙2)(PDFファイル:91.3KB)

会場案内図

南郷インターチェンジから南部町方面へ約1キロメートル。八戸市南郷事務所、道の駅なんごうの近くです。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 南郷事務所 地域振興グループ

〒031-0111 青森県八戸市南郷大字市野沢字黒坂11-10
電話:0178-82-2113 ファックス:0178-82-3517

南郷事務所へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください