八戸市青少年健全育成「市民の集い」

更新日:2025年11月04日

八戸市青少年健全育成「愛の一声」市民会議(事務局:八戸市教育委員会事務局 教育指導課)では、次代を担う青少年健全育成運動を市民総ぐるみで推進するため、八戸市青少年健全育成「市民の集い」を開催します。

今回は、高校生によるネット依存の研究発表の他、児童生徒による弁論発表、中沢中学校ジャズバンド部による「ジャズ演奏」を行います!!

どなたでも無料でご観覧いただけますので、未来を担う子どもたちの素晴らしい発表を、ぜひご覧ください!

日時

令和7年11月8日(土曜日) 10時~11時30分(予定)

場所

八戸まちなか広場 マチニワ(八戸市三日町21-1)

(注意)一般来館者用の駐車場はございませんので、会場周辺の駐車場をご利用ください。

内容

研究発表

  • 発表テーマ…「~ネット依存、見すぎて人は壊れる~」
  • 発表者…青森県立八戸商業高等学校 情報処理科 生徒

児童生徒 弁論発表

  • お話弁論発表(小学校)
  • お話弁論発表(中学校)

児童生徒 芸能発表

  • 中沢中学校ジャズバンド部による『ジャズ演奏』

その他

チラシ(PDFファイル:850.2KB)事前申し込みは不要です。また、入場料は無料です。

イベントスケジュール(PDFファイル:97.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育指導課 青少年グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館5階
電話:0178-43-9461

教育指導課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください