消費者講座
暮らしに役立つ様々なテーマについて、専門の講師から学ぶ「消費者講座」を開催します。
いずれの講座も受講料は無料です。
受講を希望される場合には事前にくらし交通安全課 消費生活相談グループ (電話 0178-43-9524)へお申し込み下さい。
(注意)申込先着順で定員となり次第締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
(注意)発熱やだるさなど風邪のような症状がある場合は参加をご遠慮ください。
受講対象者
八戸圏域(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)にお住まいの方
来場方法について
専用駐車場は確保しておりませんのでなるべく公共交通機関等でお越しください。
なお、市庁中央駐車場をご利用の場合、料金は次のとおりです。
駐車時間 | 金額 |
---|---|
7時30分~22時 | 1時間まで 160円 |
7時30分~22時 | 1時間を超え30分増すごとに 80円 |
22時~翌7時30分 | 30分までごとに 30円 |
(注意)22時~翌7時30分 入出庫不可
令和5年度(前期分)の日程
テーマ:「初心者必見!金融商品選び方講座」~知っておきたいポイントとは?~
- 日時:令和5年6月13日(火曜日) 14時00分~15時30分
- 場所:八戸市庁別館2階 会議室C
- 講師:一般社団法人 全国銀行協会
- 定員:30名
- 申込期間:~6月9日(金曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
テーマ:くらしに役立つ法知識~よくあるご近所トラブル対処法~
日時:令和5年7月21日(金曜日) 14時00分~15時30分
- 場所:八戸市公民館講義室
- 講師:青森県弁護士会八戸支部
- 定員:30名
- 申込期間:6月19日(月曜日)~7月14日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日除く)
テーマ:セカンドライフと生命保険~第二の人生を豊かに送るために~
- 日時:令和5年8月17日(木曜日) 14時00分~15時30分
- 場所:八戸市役所別館2階 会議室C
- 講師:公益財団法人 生命保険文化センター
- 定員:30名
- 申込期間:7月20日(木曜日)~8月10日(木曜日)(土曜日・日曜日・祝日除く)
テーマ:いまさら聞けないキャッシュレス決済
- 日時:令和5年9月25日(月曜日) 14時00分~15時30分
- 場所:八戸市庁別館2階 会議室C
- 講師:日本FP協会青森支部
- 定員:30名
- 申込期間:8月21日(月曜日)~9月22日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日除く)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 くらし交通安全課 消費生活相談グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9524 ファックス:0178-43-2256
更新日:2023年05月22日