企業協賛を募集しています
あおもり国スポ企業協賛を募集しています
企業協賛について
「青の煌めきあおもり国スポ‧障スポ」の八戸市での開催競技の成功に向け、訪れる全ての人をおもてなしの心で温かく迎えるため、広報啓発や歓迎装飾に係る物品又はその他大会の運営に要する用具等のご支援をいただくものです。
企業のイメージアップや販売促進、知名度の向上にもつながる取組となっており、大会の円滑な運営のため、多くの企業・団体等の皆様のご協力をお願いします。
協賛のメリット
- 企業イメージや知名度の向上につながります。
- 協賛物品等に企業名や団体名を表示することができます。
- 大会愛称等を使用したフレーズの使用範囲は、商品や商品広告を除く自社の広報活動や社会貢献活動に限り、無償で使用できます。(例)〇〇〇は、青の煌めきあおもり国スポ八戸市開催競技を応援しています。
- 感謝状等で謝意を表するとともに、ホームページ等でご紹介します。(実行委員会が定める基準に基づき実施。)
募集内容
- 原則として大会の広報啓発及び歓迎装飾に係る物品又はその他大会の運営に要する用具等の受入れによるものとなります。
- 協賛の方法は、提供又は貸与となります。
- 協賛物品等の搬入、据付、撤去等にかかる費用は、原則として協賛者の負担となります。
協賛の例
- 国スポ広報啓発関連物品
クリアファイル、うちわ、ノート、ボールペン、タオル、タオルハンカチ、
ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、配布袋、エコバッグ、缶バッジ など
- 市民運動関連物品
花いっぱい運動用物品(花プランター‧培養土など)
クリーンアップ活動用物品(ゴミ袋‧軍手‧トングなど)
学校観戦用メガホン、ミニタオル など
- 歓迎装飾用関連物品
歓迎のぼり旗、横断幕、懸垂幕、看板、公共交通車両ラッピング など
- 競技会用物品(リース含む)
競技用品等
- 大会スタッフ用服飾(帽子‧ジャンパーなど)
救急医療セット(体温計、血圧計、AED無償貸与など)
記録用媒体(パソコン、タブレット)、複写機、無線機 など
- おもてなし用関連物品
大会参加記念品、特産品
休憩所用おふるまいドリンク、おふるまい料理 など
- その他
自動車(貸与)、駐車場(貸借)
テント、プレハブ倉庫、仮設トイレ、カラーコーン、ホワイトボード
大会PRや大会運営に関する物品 など
(注意)協賛として受け入れないもの
- 大会の趣旨に反するもの
- 法令等に違反するもの及び公の秩序又は良俗を乱すおそれがあると認められるもの
- 青少年の健全な育成に支障を及ぼすおそれがあると認められるもの
- 政治活動、宗教活動等に係ると認められるもの
- 個人の氏名を宣伝する目的と認められるもの
- その他実行委員会が適当でないと認めるもの
募集期間
令和6年10月から令和8年7月まで
申込手続
協賛を希望する場合、まずは電話、メール等にて、事務局までお問い合わせください。協賛制度のご説明や、打合せを行います。
- 連絡先
八戸市 観光文化スポーツ部 国民スポーツ大会準備室
電話:0178-43-9569 FAX:0178-46-5600
mail:kokuspo@city.hachinohe.aomori.jp
- 企業協賛取扱要項
この記事に関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 国民スポーツ大会準備室
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9569 ファックス:0178-46-5600
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月10日