「元気応援!お得ーポン事業」令和7年度協働事業者を募集します(募集期間11月4日~12月19日)
~元気を応援する企業との「健診受診率向上&心と体のリフレッシュ推進」事業~
「元気応援!お得ーポン」事業
この事業は、国保特定健診または国保人間ドックの受診者に対し、市民の心身の健康を応援する各種サービスの優待クーポン券を提供することにより、健診受診の促進を図るとともに、運動習慣やリラックス法など、心身の健康維持活動との出会いを応援する事業です。
市内の民間事業者と市が協働して、平成24年度から継続して実施しています。
市民の皆さんの健康づくりのお手伝いをしてみませんか。
募集期間
令和7年11月4日(火曜日)~令和7年12月19日(金曜日)
事業内容
- 国保特定健診または国保人間ドックの受診者に対する、健康・運動に関わる各種サービスの優待クーポン券提供
- 優待サービスは協働事業者の負担により実施します。
- サービス内容は、市民の心身の健康を応援するもの、または、運動習慣やリラックス法など心身の健康維持活動との出会いを応援するものとします。ただし、飲食物の提供・販売に係る優待を除きます。
優待サービスの例:健康・運動に関連する施設・サービス等利用料金の割引、商品代金の割引等 - クーポン券の配付は市の負担により実施します。健診センターでの受診者に対しては健診結果に同封してセンターから郵送し、受託医療機関での受診者に対しては後日国保年金課から郵送します。
- 事業の周知・PR活動(国保年金課が作成したポスター・チラシの設置)
- クーポン券利用者へのアンケート調査
参考:クーポン券配布対象者数…年間約12,000人
7年度は以下のリンクのとおり実施しております。
事業期間
クーポン券配付期間:令和8年4月1日~令和9年3月31日
クーポン券利用期間:令和8年4月1日~令和9年8月31日
募集事業者数
10事業者以内
事業者の決定方法
原則として書類選考。必要に応じ聞き取りを行います。
応募多数の場合は抽選を行うこともあります。
応募方法
公募実施要領を確認の上、参加申込書に必要事項を記入し、令和7年11月4日(火曜日)~令和7年12月19日(金曜日)までに、国保年金課へ郵送、ファックス、eメールまたは持参。
選考結果通知
令和8年1月23日(金曜日)までに通知します。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 国保年金課 管理給付グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-9376/0178-43-9314 ファックス:0178-44-9106
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月14日