八戸市国民健康保険第2期データヘルス計画及び第3期特定健康診査等実施計画

更新日:2021年04月05日

八戸市国保では被保険者の健康保持増進を目的とした「八戸市国民健康保険第2期データヘルス計画及び第3期特定健康診査等実施計画」を策定しました。

策定の趣旨

これまで、八戸市国保では、メタボリックシンドロームに着目した特定健診等の実施計画である「八戸市国民健康保険特定健康診査等実施計画」及び医療情報等を活用した各種保健事業の計画である「八戸市国民健康保険データヘルス計画」を策定し、各種保健事業に取り組んできました。

両計画は平成29年度で終了することから、引き続き被保険者の健康保持増進を目的として、両計画の連動を念頭に、より効率的・効果的な保健事業を実施するため、一体的な計画として策定することとしました。

計画期間

平成30年度(2018年度)から2023年度(6か年計画)

  • 3年経過を目途に中間評価・点検を行います。
  • 2023年度中に計画の評価・見直しを実施し、2024年度からの次期計画を策定する予定です。

計画概要

八戸市国民健康保険第2期データヘルス計画及び第3期特定健康診査等実施計画

中間評価

中間年度に当たる令和2年度に、事業の中間評価を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 国保年金課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
管理給付グループ 電話:0178-43-9376/0178-43-9314 ファックス:0178-44-9106
後期高齢者医療グループ 電話:0178-43-9065 ファックス:0178-44-9106
国保税グループ 電話:0178-43-9384/0178-43-9487 ファックス:0178-44-9106
国民年金グループ 電話:0178-43-9079 ファックス:0178-44-9106

国保年金課へのお問い合わせフォーム