病児病後児保育

更新日:2021年04月01日

病児保育

児童が病気の「回復期に至らない場合」であるが、当面症状の急変が認められない場合、専用スペースで一時的に保育します。

実施施設

  • 村上こども医院
  • 滝沢小児科内科医院 

対象児童

病気の回復期に至っていないが、当面の症状の急変が認められない場合で、保護者の就労などにより家庭で保育ができない、6か月から小学校に就学しているお子さん

保育時間

(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後5時30分

利用料

1日1,500円(課税額などにより変更あり)

利用申込

実施施設に直接お申し込みください。

施設への連絡先

  • 村上こども医院病児保育室 「きしゃぽっぽ」
    住所:八戸市小中野四丁目2-8
    電話:090-7068-1133
  • 滝沢小児科内科医院病児保育室 「ひまわり」
    住所:八戸市根城五丁目3-17
    電話:0178-32-7075

利用する前に、登録が必要です。   

病後児保育

児童が病気の「回復期」であり、集団保育が困難な期間、専用スペースで一時的に保育します。

実施保育所

  • 明星こども園
  • 中居林こども園
  • 南売市保育園

対象児童

病気の回復期であるが、集団保育が困難で、保護者の就労などにより家庭で保育ができない、2か月から小学校に就学しているお子さん

(注意)「すくすくバンビーノ」は6か月から

保育時間

(月曜日)~(土曜日)午前8時30分~午後5時

利用料

1日1,000円~1,500円(課税額などにより変更あり)

利用申込

実施施設に直接お申し込みください。

施設への連絡先

  • 明星こども園
    明星こども園病後児保育室 「プーさんルーム」
    住所:八戸市白銀町字浜崖13-2
    電話:0178-32-4515
  • 中居林こども園
    中居林こども園病後児保育室 「すくすくバンビーノ」
    住所:八戸市石手洗字油久保4-3
    電話:0178-96-1690
  • 南売市保育園
    南売市保育園病後児保育室 「マリーゴールド」
    住所:八戸市売市一丁目8-10
    電話:0178-45-2625

利用する前に、登録が必要です。   

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 こども未来課 保育グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
電話:0178-43-9094 ファックス:0178-43-2144

こども未来課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)