第三次八戸市健康増進計画
計画策定の趣旨
八戸市は、平成15年2月に「健康はちのへ21」計画、平成25年7月に「第2次健康はちのへ21」計画を策定し、健康づくりに関する取組を推進してきました。本計画は、国及び県の健康増進計画、当市の「第2次健康はちのへ21」の最終評価を踏まえ、目指す姿を「すべての市民が健やかで生き生きと暮らせるまち」とし策定したものです。
計画の期間
令和7年度から18年度までの12年間
第三次八戸市健康増進計画(令和7年度~18年度)
第三次八戸市健康増進計画 (PDFファイル: 10.9MB)
第三次八戸市健康増進計画(概要版) (PDFファイル: 2.0MB)
健康チャレンジ8
八戸市オリジナルの取り組みやすい健康づくり「市民の健康チャレンジ8」を提案します!あなたは何にチャレンジしますか?

(参考)第2次健康はちのへ21
八戸市健康増進計画「第2次健康はちのへ21」改訂版 (PDFファイル: 10.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
こども健康部 健康づくり推進課
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
健康推進グループ 電話:0178-38-0710 ファックス:0178-38-0735
成人保健グループ 電話:0178-38-0713 ファックス:0178-38-0735
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月22日