グリーン購入に取り組みましょう

更新日:2024年04月08日

グリーン購入とは

製品やサービスを購入する際、価格や品質、利便性、デザインだけでなく環境のことを考え、環境への負荷ができるだけ小さいものを優先して購入することです。

大量生産・大量消費・大量廃棄型というこれまでの社会経済活動のあり方は、地球規模でさまざまな環境問題を引き起こしてきました。

これからは、自然との共生という考え方に立ち、資源・エネルギー循環型社会の形成をめざし、環境負荷の少ない、適正消費・資源有効利用型の社会へと転換を図っていくことが求められています。

取り組みのポイント

(1)購入する前に、必要性・必要な量を考える。

  • 本当に必要かな?
  • 同じようなものが家になかったかな?
  • 家にあるものを修理すれば使えるかな?
  • 他のもので代用できないかな?
  • 買いすぎて余らないかな?

(2) 環境にやさしいものを選ぶ。

  • 材料に再生品が使われているものを選ぼう。
  • 商品の包装が簡易で、あまりごみが出ないものを選ぼう。
  • 家電等は、エネルギー消費効率がよいものを選ぼう。
  • 消耗品は、中身だけ替えられるなど、繰り返し使えるものを選ぼう。
  • 有害な物質が使われていないものを選ぼう。

(3)購入したものを適切に管理する。

  • 長く使えるよう、大切にしよう。
  • 利用しないまま放置して、無駄にしないようにしよう。
  • 処分するときは正しく分別して、できるだけリサイクルしよう。

(4)ホームページ等の情報を活用する。

グリーン購入適合品の選択には、グリーン購入ネットワーク や グリーンステーション・プラス のホームページ、または次のような環境ラベルを参考にしてください。

エコマーク

エコマーク

紙類、文具類、オフィス家具、OA機器類、電化製品類、制服・作業服など、多くの分類において、この表示がある商品はグリーン購入の適合基準を満たしています。

グリーンマーク、Rマーク

グリーンマーク
Rマーク

主に紙類、文具類において、この表示がある商品は古紙配合率が高いことを表します。

FSC森林認証制度、間伐材マーク

FSC森林認証制度
間伐材マーク

主に紙類、文具類において、この表示がある商品の材料として使用されている木材は、環境に配慮して伐採されている、または間伐材が利用されていることを表します。

JOIFAグリーンマーク

JOIFAグリーンマーク

オフィス家具等において、この表示がある商品はグリーン購入の適合基準を満たしています。

国際エネルギースタープログラム、統一省エネラベル、省エネラベル

国際エネルギースタープログラム
統一省エネラベル
省エネラベル

主に家電製品やOA機器類において、この表示がある商品は省エネ性能に優れていることを表します。(統一省エネラベルの場合は、☆(星)の数が多いほど省エネ性能が高いことを表します。)

エコ・ユニフォームマーク、PETボトルリサイクル推奨マーク

エコ・ユニフォームマーク
PETボトルリサイクル推奨マーク

主に制服・作業服において、この表示がある商品に使用される繊維等にペットボトル再生材料が使用されていることを表します。

自動車燃費性能評価・公表制度、低排出ガス車認定制度

自動車燃費性能評価・公表制度
低排出ガス車認定制度

この表示から、自動車の燃費性能、排出ガスの低減レベルがわかります。

バイオマスプラスチックマーク、バイオマスマーク

緑色の字でBPの下にバイオマスプラと書かれているバイオマスプラスチックマーク
バイオマスマーク

この表示は、製品に植物等のバイオマス由来の成分が一定量含まれていることを表しています。

八戸市のグリーン購入の取り組み

八戸市では、国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(いわゆるグリーン購入法)に基づき、「八戸市グリーン購入調達方針」を定め、環境に配慮した物品等の調達に努めています。

八戸市のグリーン購入の推進は、市の業務から生じる環境負荷の低減を図るとともに、市が、率先して環境に配慮した物品等の調達を推進することにより、市民・事業者等の環境に配慮した物品等への需用転換を期待しており、持続的発展が可能な社会の構築を目指すものです。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722

環境政策課へのお問い合わせフォーム