中小事業者向け省エネセミナー

第3回省エネセミナーチラシ (PDFファイル: 412.2KB)
第3回
日時
令和7年10月22日水曜日 14時から16時まで
会場
八戸市総合保健センター 3階 第1・第2会議室
住所 八戸市田向三丁目6-1
プログラム
省エネ補助金の説明
講師:一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)
省エネ診断について
講師:省エネお助け隊(NPO法人 循環型社会創造ネットワーク)
省エネ診断の活用事例紹介
講師:省エネお助け隊(NPO法人 循環型社会創造ネットワーク)
自治体による情報提供
セミナー終了後に個別相談を受け付けます
申込方法
チラシの申込書に必要事項を記入し下記申し込み先へファックスまたはE-mailで送信するか、下記リンクの申込フォーム(外部リンク)より必要事項を入力してください。
申込締切
令和7年10月21日火曜日まで
第1回・第2回(終了しました)
第1回
令和7年6月20日金曜日
時間 14時から16時まで
会場 YSアリーナ八戸 大会議室
第2回
令和7年7月16日水曜日
時間 14時から16時まで
オンラインセミナー(お申込み後に参加の詳細をご案内いたします)
プログラム
省エネ診断から始める経営改善・脱炭素経営
講師 中小企業診断士 三浦 統巨 氏(三浦建設工業株式会社)
省エネ診断について
講師 省エネお助け隊(NPO法人循環型社会創造ネットワーク)
省エネの取組について事例紹介
第1回・第2回
協同組合 八食センター 業務課長 佐々木 俊文 氏
自治体による補助事業について
青森県 エネルギー・脱炭素政策課 竹谷 公貴 主査
八戸市 環境政策課 須藤 貴景 主幹
省エネセミナーに関するお申し込み・お問い合わせ先
NPO法人循環型社会創造ネットワーク(CROSS)
電話 0178-41-2400
ファックス 0178-41-2401
E-mail aomori-syouene@npo-cross.jp
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月03日