No65 八戸市立南浜中学校
令和7年7月17日(木曜日)に「八戸市立南浜中学校」様(登録No.217)が実施した清掃活動の様子をご紹介します。



~参加者の皆さんから~
・自分が拾えるところのゴミを一生懸命拾ったり、ベンチをきれいにしたりすることができました。
・積極的にゴミを拾ったり、草刈りをしたりできました。海岸は思ったよりゴミが落ちていました。
・落ちているゴミのない美しい南浜地区にするために、自分がゴミを捨てない、捨てようとしている人を見たら注意する、ポイ捨て禁止のポスターを作るなどしていきたいと思います。
活動概要
日時:7月17日木曜日12時55分から15時30分
場所:JR大久喜駅、JR金浜駅、法師浜
参加者:29人
ごみの量:可燃45ℓ5袋、不燃30ℓ2袋
ごみの種類:(可燃)ペットボトル、タバコなど(不燃)飲料缶、ビン類など
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9362 ファックス:0178-47-0722
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月01日