No.72 専門学校アレック情報ビジネス学院(令和5年度 3回目)
令和5年9月11日(月曜日)に「専門学校アレック情報ビジネス学院」様(登録No.392)が実施した清掃活動の様子をご紹介します。
活動概要
~代表者から~
みちニワ開催中の中心街で、ゴミ拾い活動を実施しました。ごみが路上に目立つということはありませんが、植込みや側溝にはタバコの吸い殻や空き缶などが隠されるように捨てられています。この活動で、きれいな中心街を目指すのはもちろんのこと、美化意識やモラル向上の啓発活動も実施していきたいと改めて感じました。中心街を訪れる方々が少しでも不快な思いをしないよう、微力ながら今後も活動を継続していきます。
活動概要
清掃日時:9月11日 月曜日 9時~10時
場所:中心街表通り・裏通り
参加数:40人
ごみの量:可燃45リットル 1袋、不燃30リットル 1袋
可燃(ペットボトル、食品容器、紙類、タバコなど)
不燃(酒類缶、飲料缶、ビン、折れたビニール傘など)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9362 ファックス:0178-47-0722
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月13日