No88 建設業労働災害防止協会 青森県支部三八分会 東八戸地区協議会
令和6年9月27日(金曜日)に「建設業労働災害防止協会青森県支部三八分会東八戸地区協議会」様(登録No.90)が実施した清掃活動の様子をご紹介します。
集めたごみは自己搬入していただきました。
~参加者の皆さんから~
~代表者から~
建災防三八分会東八戸地区協議会では、2005年に「はちのへクリーンパートナー」に登録して以降、毎年1回、清掃活動を実施しています(2019年~2023年はコロナの為中止)。会員28社36名が参加して、蕪島海水浴場砂浜で清掃活動を行い、可燃ごみ30キログラムを収集しました。海辺は波や風の影響を受けやすく日々状況は変わります。今日は秋晴れ、一同気持ちよく清掃活動をすることができました。砂浜沿いを散策される外国人観光客も多く見られました。きれいな景観が維持され、より多くの人々の憩いの場になるよう、これからも協議会活動の一環として八戸市の美化に協力していきたいと思います。
活動概要
清掃日時:9月27日 金曜日 13時30分~15時
場所:蕪島海水浴場
参加人:36人
ごみの量:可燃 30リットル 35袋 (30キログラム)
ごみの種類 可燃(ペットボトル、食品容器、レジ袋、紙類、タバコなど)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9362 ファックス:0178-47-0722
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月03日