No55 エプソンアトミックス株式会社・アトミックス労働組合

更新日:2024年07月18日

令和6年7月8日(月曜日)に「エプソンアトミックス株式会社・アトミックス労働組合」様(登録No.74)が実施した清掃活動の様子をご紹介します。

活動終了後の集合写真
ヘルメットに作業服で歩道のごみを拾っている写真
ヘルメットに作業服で歩道のごみを拾っている写真
ヘルメットに作業服で歩道のごみを拾っている写真

~参加者の皆さんから~

~代表者から~
ゴミの回収量は昨年度と比べて、ほぼ変わらず少ない量でした。これは周囲の工場および企業が、それぞれ環境美化に配慮している結果であると推察し、弊社も継続して一端を担っていく所存です。(2024年度:可燃1.10キログラム、不燃0.42キログラム)

活動概要

清掃日時:7月8日 月曜日 15時~16時

場所:会社周辺(八戸市北インター工業団地二丁目1-60)

参加数:45人

ごみの量:可燃 30リットル 2袋
不燃 20リットル 1袋
ごみの種類(可燃:ペットボトル、食品容器、レジ袋、紙類、タバコほか)(不燃:酒類缶、飲料缶、食品缶など)

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9362 ファックス:0178-47-0722

環境政策課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください