No18 エプソンアトミックス株式会社・アトミックス労働組合
令和6年5月8日(水曜日)に「エプソンアトミックス株式会社・アトミックス労働組合」様(登録No.74)が実施した清掃活動の様子をご紹介します。




~参加者の皆さんから~
~代表者から~
空き缶、ペットボトル、吸い殻等が雑草に紛れて捨てられていました。また意図的に捨てられた、まとまったゴミも散見されました。この辺りでは営業車両や長距離トラックが休憩しているようですが、排出源はそれと思われます。北インター工業団地の一斉清掃の他にも、不定期ながら継続してゴミ拾い活動を継続し治安維持に努めたいと思います。
活動概要
清掃日時:5月8日 水曜日 10時30分~12時
場所:北インター事業所から北インター第二営業所
参加数:17人
ごみの量:可燃45リットル 1袋30リットル 1袋、20リットル 3袋、不燃 30リットル 5袋、20リットル 2袋
ごみの種類:可燃(ペットボトル、食品容器、紙類、タバコなど)不燃:(飲料缶、鉄パイプ、針金など)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 資源リサイクルグループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9362 ファックス:0178-47-0722
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月13日