平成29年度 第1回 エコツアーの様子
平成29年6月21日(水曜日)にエコツアーを実施しました。今回は19名の皆様にご参加いただき、メディカルコート八戸西病院、八戸LNGターミナルを見学させていただきました。
スケジュール
- 9時10分 八戸市庁 出発
- 9時30分 メディカルコート八戸西病院 到着・見学
- 10時00分 メディカルコート八戸西病院 出発
- 10時30分 八戸LNGターミナル 到着・見学
- 11時40分 八戸LNGターミナル 出発
- 12時00分 八戸市庁 到着
エコツアーの様子
メディカルコート八戸西病院
メディカルコート八戸西病院では、再生可能エネルギーを利用した非常用風力発電システムを導入しています。
最初に事業の概要について説明を聞いた後、小型風力発電設備の設置場所に移動し、4機の風車を見学しました。発電された電力は蓄電池に蓄電され、管理棟へ供給されており、非常時には院内の対策本部用の電源として利用することができます。
事業概要の説明
小型風力発電設備
見学の様子
八戸LNGターミナル
八戸LNGターミナルでは、燃焼時の二酸化炭素の排出量が石炭・石油と比べて少ない、LNG(液化天然ガス)を取り扱っています。
最初に施設・事業の概要についての説明を聞いた後、敷地内をバスで移動し、LNGを輸送する外航船を受け入れる桟橋や、LNGを天然ガスに気化させるLNG気化器、ローリー出荷設備など、受入から出荷までの工程の設備を見学しました。
施設概要の説明
外航船桟橋
LNGタンク
LNG気化器
ツアー参加者の皆様、お疲れ様でした。また、本ツアーにご協力くださったメディカルコート八戸西病院、JXエルエヌジーサービス株式会社の皆様、誠にありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722
更新日:2020年03月05日