青森県公害防止条例に基づく騒音・振動関係の届出
青森県公害防止条例では、著しい騒音や振動を発生する機械設備の「関係施設」、また特定作業を定めています。関係施設等の設置者、特定作業の実施者に対し、各種届出をするとともに、規制基準を守るよう義務付けています。また、対象となる施設の機械設備の数等を変更する場合、あるいは特定作業の種類等変更する場合は、条例に基づいた届出を事前に行う必要があります。
1.青森県公害防止条例の騒音関係施設
2.青森県公害防止条例の振動関係施設
3.青森県公害防止条例の特定作業(騒音)
- 自動車板金作業
- ドラムかん洗浄作業
4.届出様式
届出書の作成・提出にあたり次の項目に注意してください。
- 正・副の2部作成
- 届出者の代表印の押印
- 添付書面:付近見取図、施設配置図、設備の詳細がわかるもの(機器カタログ等)、防音(または防振)対策設備の詳細
- 提出期限及び様式
騒音関係施設又は振動関係施設
設置届
手続きの内容
工場又は事業場に関係施設を設置、特定作業を実施するとき
提出期限
工事開始の30日前まで
騒音関係施設設置届出書(騒音) (Wordファイル: 17.4KB)
騒音関係施設設置届出書(騒音) (PDFファイル: 90.5KB)
振動関係施設設置届出書(振動) (Wordファイル: 17.6KB)
振動関係施設設置届出書(振動) (PDFファイル: 93.7KB)
騒音関係施設設置届出書(記入見本) (PDFファイル: 275.2KB)
数等変更届
手続きの内容
関係施設の種類及び能力ごとの数等、特定作業の内容を変更するとき
提出期限
変更の30日前まで
騒音関係施設の種類及び能力ごとの数変更届出書(騒音) (Wordファイル: 22.1KB)
騒音関係施設の種類及び能力ごとの数変更届出書(騒音) (PDFファイル: 99.0KB)
振動関係施設の種類及び能力ごとの数変更届出書(振動) (Wordファイル: 22.2KB)
振動関係施設の種類及び能力ごとの数変更届出書(振動) (PDFファイル: 99.4KB)
騒音・振動の防止の方法変更届
手続きの内容
騒音又は振動の防止方法等の変更をしようとするとき
提出期限
変更の30日前まで
騒音の防止の方法変更届出書(騒音) (Wordファイル: 15.5KB)
騒音の防止の方法変更届出書(騒音) (PDFファイル: 73.3KB)
振動の防止の方法変更届出書(振動) (Wordファイル: 15.6KB)
振動の防止の方法変更届出書(振動) (PDFファイル: 73.6KB)
氏名等変更届
手続きの内容
氏名、名称、住所、法人においては代表者氏名に変更があったとき、工場及び事業場の名称及び所在地を変更するとき
提出期限
変更した日から30日以内
氏名等変更届出書(騒音) (Wordファイル: 16.4KB)
氏名等変更届出書(騒音) (PDFファイル: 63.1KB)
氏名等変更届出書(振動) (Wordファイル: 16.4KB)
氏名等変更届出書(振動) (PDFファイル: 63.2KB)
使用全廃届
手続きの内容
関係施設、特定作業の全ての使用を廃止したとき
提出期限
廃止した日から30日以内
騒音関係施設使用全廃届出書(騒音) (Wordファイル: 16.4KB)
騒音関係施設使用全廃届出書(騒音) (PDFファイル: 64.7KB)
振動関係施設使用全廃届出書(振動) (Wordファイル: 16.5KB)
振動関係施設使用全廃届出書(振動) (PDFファイル: 64.0KB)
承継届
手続きの内容
関係施設、特定作業の全てを譲り受け、または借り受けたとき、相続・合併があるとき
提出期限
承継した日から30日以内
騒音関係施設承継届出書(騒音) (Wordファイル: 16.7KB)
騒音関係施設承継届出書(騒音) (PDFファイル: 67.2KB)
振動関係施設承継届出書(振動) (Wordファイル: 16.8KB)
振動関係施設承継届出書(振動) (PDFファイル: 66.6KB)
特定作業 (騒音)
特定作業実施届
手続きの内容
特定作業を実施するとき
提出期限
作業を実施する30日前まで
種類等変更届
手続きの内容
特定作業の種類又は実施の方法を変更するとき
提出期限
変更する30日前まで
特定作業の種類変更届出書 (Wordファイル: 21.8KB)
特定作業の種類変更届出書 (PDFファイル: 92.4KB)
指定地域図
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境保全課 調査指導グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9107 ファックス:0178-47-0722
更新日:2021年03月19日