八戸市観光振興プラン(素案)に対するパブリックコメントの実施について
八戸市では、アフターコロナの旅行スタイルの変化やインバウンドの増加などにより観光のトレンドやニーズが変化する中、持続可能で質の高い観光を実現するために、官民連携による観光施策の基本的な取組方針を定め、観光を地域産業として根付かせるとともに、選ばれる都市づくりを目指すことを目的として、八戸市観光振興プランの策定作業を進めており、この度計画の素案を取りまとめました。
つきましては、この計画(素案)に対する市民の皆様からのご意見を募集するため、パブリックコメントを実施いたします。今後5年間における観光の基本方針や取組を掲載する計画となりますので、ぜひ皆様のご意見をお寄せください。
意見を募集する計画
募集期間
令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月9日(金曜日)
(注意)午後5時必着
意見提出について
意見提出様式
提出方法
ご意見は次のいずれかの方法でご提出ください。
1.メール
kanko@city.hachinohe.aomori.jp
(注意)件名を「八戸市観光振興プラン(素案)に対する意見」としてください。
2.郵送または持参
〒031-8686 八戸市内丸一丁目1-1 八戸市庁別館5階 観光文化スポーツ部観光課
3.ファックス
0178-46-5600
閲覧場所
資料等は当ホームページからダウンロードできるほか、下記の場所でも閲覧できます。
- 八戸市観光課(別館5階)
- 南郷事務所
- 各市民サービスセンター
- 各地区公民館
その他
- お寄せいただいた御意見は、八戸市観光振興プランにあたっての参考とさせていただきます。
- 御意見は、住所・氏名等の個人情報を除き、概要を公表させていただきます。
- 御意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
- 電話や来課による口頭での御意見はお受けできません。
- 住所・氏名等が記載されていない場合は、御意見としてお受けできません。
- いただいた御意見は、今回の御意見募集以外の用途に使用することはありません。
この記事に関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 観光課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
企画グループ 電話:0178-43-9252 ファックス:0178-46-5600
施設グループ 電話:0178-43-9536 ファックス:0178-46-5600
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月10日