【募集します】八戸都市圏交流プラザプロモーション事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
業務概要
業務の名称
八戸都市圏交流プラザプロモーション事業業務
業務の目的
八戸都市圏交流プラザ「8base」は、八戸圏域産品の認知度を高め、地場産品の販路拡大を図りながら、継続的に地域を応援してくれる関係人口の形成・増加を目指すとともに、観光誘客、UIJターンによる雇用促進や移住・定住等を促進するための首都圏交流拠点として、令和2年9月、東京日比谷に開業したものである。
本業務では、「8base」を拠点に、圏域の地域資源を活用したフェアや交流イベント等を開催し、八戸圏域及び「8base」の認知度向上やファンの創出・拡大を図ることを目的とする。
業務の内容
- 地域資源活用フェアの開催
- 交流イベントの開催
(注意)詳細は、八戸都市圏交流プラザプロモーション事業業務委託仕様書のとおり
業務の期間
契約締結日から令和8年3月19日まで
委託料の上限額
8,000千円(消費税及び地方消費税含む)
応募資格
- 参加申込の日において、令和7年度八戸市競争入札参加資格者名簿(物品の購入等又は工事等)に登載されていること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び八戸市財務規則(昭和54年八戸市規則第1号)第114条の規定に該当するものでないこと。
- 市税等の滞納がないこと。
- 宗教活動若しくは政治活動を主たる目的とする団体、特定の公職者(候補者を含む。)や、政党等を推薦、支持又は反対する目的の団体、暴力団若しくは暴力団員の統制下にある団体や個人でないこと。
- 本事業の趣旨を十分理解し、業務を的確に遂行できる能力を有していること。
- 他の企画提案者の協力会社等として、重複参加していない者であること。
スケジュール
- 令和7年4月30日(水曜日) 募集公告(市ホームぺージへの掲載)
- 令和7年5月15日(木曜日) 質問票提出期限
- 令和7年5月21日(水曜日) 参加申込書提出期限
- 令和7年6月6日(金曜日) 企画提案書提出期限
- 令和7年6月中旬 選考会(書類選考)
- 令和7年6月下旬 選考結果の通知
- 令和7年7月上旬 契約締結
- 令和8年3月19日(木曜日) 履行期限
応募方法等
募集要項に記載の提出書類を、次の提出期限までに、八戸市観光文化スポーツ部観光課企画グループに持参するか、郵送してください。
- 持参する場合の受付は、土、日、祝日を除く平日の8時30分~17時までとします。
- 郵送する場合は、必着とします。
- プロポーザル参加申込書、誓約書兼同意書【提出期限 令和7年5月21日(水曜日)午後5時】
- (企画提案書の提出を求められた者)企画提案書、経費積算書等【提出期限 令和7年6月6日(金曜日)午後5時】
応募書類
この記事に関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 観光課 企画グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9252 ファックス:0178-46-5600
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月02日