ジオパークの日清掃活動を実施しました
三陸ジオパークを構成する市町村では、8月22日のジオパークの日に合わせ、前後およそ1か月の期間(8月7日から9月7日)において、三陸ジオパークのエリア全体で各ジオサイトの清掃活動等を行い、三陸ジオパークの保全と普及啓発を図る取組を行っています。
(補足)ジオパークの日は、2009年8月22日、日本で初めて世界ジオパークが誕生したことを記念して制定されました。
八戸市では本取組として、8月30日(土曜日)にジオサイトである蕪島の清掃活動を実施しました。

蕪島海浜公園での清掃活動

清掃活動後の集合写真
活動概要
日時
令和7年8月30日(土曜日) 午前7時30分~8時30分
場所
蕪島海浜公園
参加人数
17名
ごみの量
可燃 45リットル2袋、70リットル3袋
不燃 45リットル1袋、70リットル1袋
この記事に関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 観光課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
企画グループ 電話:0178-43-9252 ファックス:0178-46-5600
施設グループ 電話:0178-43-9536 ファックス:0178-46-5600
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月01日