通所介護・地域密着型通所介護

介護事業所に通い、食事、入浴の提供や、日常動作訓練、レクリエーションなどが受けられます。利用する事業所、利用時間、要介護度により利用者負担額が異なります。

たとえば、こんなときに利用します。
- 外に出て人と交流を持ちたい
- 仲間とレクリエーションなどを楽しみたい
- 家族の介護の手を休ませたい
(注意)定員18名以下の小規模な通所介護は、地域密着型通所介護と位置付けられ、利用者は原則八戸市の住民に限定されています。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 介護保険課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
管理グループ 電話:0178-43-2287 ファックス:0178-47-0732
保険料グループ 電話:0178-43-9285 ファックス:0178-47-0732
認定給付グループ 電話:0178-43-9083/0178-43-2232 ファックス:0178-47-0732
介護事業者グループ 電話:0178-43-9292 ファックス:0178-47-0732
更新日:2020年01月07日