八戸市職員グループウェア広告掲載募集について
八戸市職員が電子メールや情報共有などの事務処理で毎日使用するグループウェアのログイン画面に掲載する広告を募集します。
グループウェア閲覧パソコン台数
1,700台
(注意)パソコン台数は、広告の閲覧を保証するものではありません。
広告バナーについて
大きさ:縦300ピクセル×横600ピクセル
容量:300キロバイト以内
形式:JPEG(ホームページ等へのリンク機能不可)
(注意)1枠10秒毎にランダムに切り替え表示されます。
掲載位置

グループウェア業務専用ログインページ画面
募集枠
- 令和7年4月~令和7年6月 2枠
- 令和7年7月~令和8年3月 3枠
掲載料
1枠当たり月額10,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
募集中の広告
掲載開始日 | 募集期間 |
---|---|
令和7年4月1日~ | 令和7年3月3日(月曜日)~令和7年3月14日(金曜日)まで |
- 現在、八戸市広告パートナーの皆様へご案内しています。
- 八戸市広告パートナー以外の方の募集につきましては後日お知らせします。
(注意)広告の掲載期間は1か月単位とし、連続して掲載できる期間は12か月です。
(注意)広告画像は1か月単位で変更可能ですので、各種イベント用広告や期間限定広告を掲載することができます。
申込み方法
バナー広告の申し込みは、「八戸市職員グループウェア広告掲載申込書」及び「八戸市職員グループウェア広告掲載者の要件に関する申立書(兼同意書)」に必要事項を記載のうえ、広告案(電子データ)を添えて、募集期間締切日までに情報政策課へ提出してください(メール提出可。ただし締切日必着)
提出物
- 八戸市職員グループウェア広告掲載申込書
- 八戸市職員グループウェア広告掲載者の要件に関する申立書(兼同意書)
- 広告案(どちらも申込者が作成・負担)
電子データの提出方法
磁気ディスクまたは電子メールでの送付
掲載できない広告
- 公共性、公益性又は品位を損なうおそれのあるもの
- 法令等に違反し、又は違反するおそれのあるもの
- 公の秩序若しくは善良の風俗に反し、又は反するおそれのあるもの
- 政治活動、宗教活動、意見広告又は個人の宣伝に関するもの
- その他グループウェアに掲載する広告として適当でないと市長が認めるもの
広告掲載の決定
申し込みが募集枠数を超えるときは、
- 広告掲載期間が長いもの
- 市内に事業所等を有するもの
を優先します。これでも決定しない場合は抽選により掲載を決定します。
申請書類
八戸市職員グループウェア広告掲載申込書 (Wordファイル: 22.0KB)
八戸市職員グループウェア広告掲載申込書 (PDFファイル: 61.3KB)
八戸市職員グループウェア広告掲載者の要件に関する申立書(兼同意書) (Wordファイル: 19.5KB)
八戸市職員グループウェア広告掲載者の要件に関する申立書(兼同意書) (PDFファイル: 86.5KB)
八戸市職員グループウェア広告掲載変更申込書 (Wordファイル: 21.9KB)
八戸市職員グループウェア広告掲載変更申込書 (PDFファイル: 60.9KB)
八戸市職員グループウェア広告取下げ申出書 (Wordファイル: 18.9KB)
八戸市職員グループウェア広告取下げ申出書 (PDFファイル: 49.6KB)
要綱等
八戸市職員グループウェア広告掲載取扱要綱 (PDFファイル: 239.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 情報政策課 デジタル推進室
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館9階
電話:0178-43-2152 ファックス:0178-44-3220
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月19日