八戸市予防接種健康被害調査委員会
機関の概要
設置年月日
平成25年4月1日
(健康被害が発生し、調査が必要となる場合に設置する)
設置根拠
八戸市附属機関設置条例
所掌事務
市長の諮問に応じ、予防接種法(昭和23年法律第68号)の規定に基づく予防接種に関連して発生した健康被害について調査審議し、その結果を答申する。
委員任期
2年
定数
5人
委員数
4人
名簿
委員長 高橋 秀和(医師)
委員 奥寺 良之(医師)
委員 秋山 直仁(こども健康部長)
委員 工藤 雅庸(八戸市保健所長)
公開・非公開の別
非公開
非公開の場合の理由
個人のプライバシーに関わるため
所管課
八戸市保健所 保健予防課
この記事に関するお問い合わせ先
こども健康部 保健予防課 予防接種グループ
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0715(定期予防接種等)/ 0178-38-0730(コロナワクチン)
ファックス:0178-38-0736
更新日:2024年05月08日