令和元年度 八戸市奨学金 選考結果
令和元年度八戸市奨学金の選考結果をお知らせします。
一般奨学金(貸与型)
対象 |
高校 |
大学 |
専修学校 |
高校 |
大学 |
---|---|---|---|---|---|
奨学金月額 | 2万円 | 4万円 | 4万円 | 2万円 |
4万円 |
募集人数 | 20人程度 | 19人程度 | 3人程度 | 26人程度 | 20人程度 |
応募者数 | 3人 | 3人 | 2人 | 17人 | 49人 |
合格者数 | 3人 | 3人 | 2人 | 10人 |
28人 |
第1種特別奨学金(償還免除型)・第2種特別奨学金(給付型)
区分 | 第1種特別 (償還免除型) | 第2種特別 (給付型) | 第2種特別 (給付型) |
---|---|---|---|
対象 | 大学 (予約採用) | 高校 (予約採用) | 大学 (予約採用) |
奨学金月額 | 10万円 | 2万円 | 4万円 |
募集人数 | 2人程度 | 15人程度 | 5人程度 |
応募者数 | 2人 | 22人 | 54人 |
合格者数 | 1人 | 19人(注釈) | 10人(注釈) |
(注釈)令和元年度は、篤志家の方々から多額のご寄附がありましたので、募集人数に対して合格者数を大幅に増やすことができました。
市では、経済的な理由により修学困難な、高校生・大学生等を対象に奨学金を貸与・給付しています。
特に、給付型の奨学金は、皆さまからの寄附金などを積み立てた「奨学ゆめ基金」を財源に実施しています。
一人でも多くの子どもたちを支援するために、「ふるさと寄附金」のお申込をする際は「奨学金制度拡充のため(奨学ゆめ基金への積立)」への寄附をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 学務グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館5階
電話:0178-43-9457 ファックス:0178-45-2141
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館5階
電話:0178-43-9457 ファックス:0178-45-2141
更新日:2020年01月07日