八戸市虐待等防止対策会議

更新日:2025年07月03日

会議の概要

設置年月日

平成23年11月25日

設置根拠

八戸市虐待等の防止に関する条例

所掌事務

  1.  市が実施する虐待防止策等の策定に関すること。
  2.  市及び関係機関の連携強化に関すること。
  3.  その他虐待等の防止及び虐待等を受けた者に対する支援に関すること。

委員任期

2年

定数

15人以内

委員数

15人

名簿

公開・非公開の別

案件による

非公開の場合の理由

個人情報を案件の中で取り扱う場合は、原則、非公開とする(それ以外の場合は公開)。

所管課

福祉部 福祉政策課 福祉政策グループ
電話:0178-43-9258

会議開催状況

令和7年度

第1回(令和7年7月1日)

議事録

後日公開します。

会議資料

後日公開します。

令和6年度

第3回(書面会議)

案件名

「八戸市配偶者からの暴力防止及び被害者の保護等並びに困難な問題を抱える女性への支援のための計画」(最終案)について

会議資料
案件に対する意見及び回答

第2回(令和6年10月28日)

議事録
会議資料

第1回(令和6年7月12日)

議事録
会議資料

令和5年度

第1回(令和5年7月11日)

議事録
会議資料

令和4年度

第1回(令和4年5月31日)

議事録
資料

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉政策課 福祉政策グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9258 ファックス:0178-47-0746

福祉政策課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください