八戸市勤労青少年ホーム(ジョイパーク八戸)
施設の概要
勤労青少年ホーム(ジョイパーク八戸)は、働く皆さんが、余暇を利用して、健康に楽しく有意義に過ごす憩いの場、仲間づくりの場として、また豊かな教養を身につけるとともに社会性を培い、明日への勤労意欲を盛り上げるための施設です。
- 所在地:〒031-0071 八戸市沼館二丁目13番20号【Google Map】
- 電話:0178-22-8612
- ファックス:0178‐45‐1083
施設利用案内
- 対象者:市内に勤務先を有する概ね35歳以下の方
- 開館時間:13時から21時
- 休館日:日曜日・国民の祝日・年末年始(12月28日から1月4日)
- お問い合わせ:詳しい利用の仕方等については、午後1時から午後9時(日曜日・祝日・年末年始を除く)までに直接来館または電話してください。
- 利用の申込み:13時から21時(日曜日・祝日・年末年始を除く)までに直接来館のうえ利用手続きをしてください。
(注意)なお、電話・メールでの受付は行っておりませんので、ご了承願います。
勤労青少年ホーム短期講座
- 場所:勤労青少年ホーム(沼館)【Google Map】
- 対象:市内に勤務先を有する概ね35歳以下の方
初心者のためのヨガ教室
- 開講日:令和4年5月11日~7月13日までの毎週水曜日(計10回)
5月【11日、18日、25日】
6月【1日、8日、15日、22日、29日】
7月【6日、13日】 - 時間:19時~21時
- 定員:15人 (定員に達し次第、募集締め切り)
- 費用:無料

申し込み・お問い合わせ
- 申し込み:月曜日~土曜日〈祝日を除く〉の13時から21時までに直接勤労青少年ホームに来館のうえお申し込みください。
- 問い合わせ:八戸市勤労青少年ホーム
電話:0178-22-8612
ファックス:0178-45-1083
講座・クラブ活動
講座名 | 開講日 | 時間 | 定員 | 費用 |
---|---|---|---|---|
バレエストレッチ教室 | 火曜日(月3回) | 19時~21時 | 10名程度 | 無料 |
茶道教室 | 木曜日(月3回) | 18時30分~20時30分 | 10名程度 | 月1,500円程度 (茶菓子代・月額) |
生花教室 | 金曜日(月3回) | 18時~20時 | 10名程度 | 1回1,000円程度 (花代) |
クラブ名 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|
バスケット | 毎週月曜日、水曜日、土曜日 | 18時から21時 |
バドミントン | 毎週火曜日、木曜日 | 18時から21時 |
空手 | 毎週月曜日 | 18時から21時 |
カポエイラ | 毎週水曜日、木曜日 | 18時から21時 |
バレーボール | 毎週金曜日 | 18時から21時 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育指導課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館5階
実践支援グループ 電話:0178-43-9519/0178-43-9545 ファックス:0178-47-4997
青少年グループ 電話:0178-43-9461 ファックス:0178-47-4997
少年相談センター 電話:0178-43-2142 ファックス:0178-47-4997
更新日:2022年06月06日