合併記念多目的交流広場 長者まつりんぐ広場

合併記念多目的交流広場 長者まつりんぐ広場は、平成17年3月の八戸市と南郷村との合併を記念して旧市民病院跡地に整備し、平成19年8月1日にオープンした多目的広場です。
所在地
青森県八戸市大字糠塚字古常泉下、大字山伏小路及び大字鍛冶町地内
施設利用案内
広場
- 休日 年中開放
- 利用時間
- 通常時…終日開放
- イベント等開催時…使用可能時間は原則8時15分から21時00分まで
- 備考 イベント等で使用する場合は、事前に申込みが必要です
多目的施設
- 休館日 月曜日(月曜日が祝日のときは、その翌日)、年末年始
- 利用時間 10時00分から21時00分まで
- 備考
- 使用する場合は、事前に申込みが必要です
- 山車見学を希望する場合は、事前に申込みが必要です
トイレ
- 利用時間
- 通常時 8時15分から21時00分まで
駐車場
- 利用時間
- 通常時 8時15分から21時00分まで
- 広場利用者以外の駐車はご遠慮ください。
- 【注意事項】利用時間以外は入口が施錠され車両の出入りができません。
その他
- 敷地内(建物内を含む)は全面禁煙です。
使用料
広場
区分 | 単位 | 使用料 |
行商、募金など | 1件 1日につき | 300円 |
業として行う写真撮影 | 1台 1日につき | 100円 |
業として行う映画撮影 | 1台 1日につき | 3,000円 |
興行など | 1平方メートル 1日につき | 15円 |
集会、展示会など | 1平方メートル 1日につき | 1円 |
多目的施設
区分 | 単位 | 使用料 |
多目的ホール(1区画) | 1日につき(4時間以上の使用) | 1,030円 |
多目的ホール(1区画) | 1日につき(4時間未満の使用) | 520円 |
作業室 | 1日につき | 300円 |
控え室、放送室 | 1時間につき | 100円 |
倉庫(他の施設とともに使用する場合のみ) | 1日につき | 50円 |
いす(最大100脚まで) | 1脚 1日につき | 10円 |
可搬式ステージ(最大16台まで) | 1台 1日につき | 50円 |
放送機器 | 1式 1日につき | 1,270円 |
備考
- 多目的ホールは、全部で3区画あります。
- 控え室は、全部で3部屋あります。
- 可搬式ステージの大きさは、横2.4メートル 縦1.8メートル 高さ0.8メートルです。
- 暖房料は、1時間につき100円です。
- 多目的ホール及び作業室の電気料、水道料等は、別途実費負担していただきます。
- 広場の使用料については、消費税が加算されます。
- 使用料等は、原則前日までに、市発行の納付書により納付していただきます。
申請について
目的 | 広場の使用 | 広場を排他的に使用したいとき(イベントなど) |
---|---|---|
広場の占用 | 広場に仮設工作物等を設置したいとき | |
多目的施設の使用 | 施設内の控え室等を使用したいとき | |
申請方法 | 窓口への持参、郵送又はメール | |
受付時間 | 8時15分~17時00分(ただし、土曜、日曜、祝日、年末年始を除く) | |
申請時に必要なもの |
|
|
その他 |
|
申請書
使用許可申請書
様式
長者まつりんぐ広場使用許可申請書 (Wordファイル: 16.1KB)
長者まつりんぐ広場使用許可申請書 (PDFファイル: 58.3KB)
記載例
長者まつりんぐ広場使用許可申請書(記載例) (PDFファイル: 64.5KB)
占用許可申請書
様式
長者まつりんぐ広場占用許可申請書 (Wordファイル: 16.1KB)
長者まつりんぐ広場占用許可申請書 (PDFファイル: 57.0KB)
記載例
長者まつりんぐ広場占用許可申請書(記載例) (PDFファイル: 63.2KB)
多目的施設使用許可申請書
様式
長者まつりんぐ広場多目的施設使用許可申請書 (Wordファイル: 20.0KB)
長者まつりんぐ広場多目的施設使用許可申請書 (PDFファイル: 64.3KB)
記載例
長者まつりんぐ広場多目的施設使用許可申請書(記載例) (PDFファイル: 72.5KB)
Eメールでの申請はこちら
案内図

電車
JR本八戸駅下車 徒歩20分
バス
八戸駅、根城、多賀台方面から
廿三日町バス停から徒歩8分
旭ケ丘、湊方面から
十六日町バス停から徒歩7分
本八戸駅方面から
新長横町バス停から徒歩5分
是川、市民病院方面から
鍛冶町バス停から徒歩1分
車
- 八戸駅から約20分
- 本八戸駅から約10分
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 公園緑地課 管理緑化グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9141 ファックス:0178-41-2302
更新日:2025年01月09日