蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」

更新日:2025年02月20日

【お知らせ】リニューアルに伴う一時休館について

蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」のショップ出店者が入替となることから、店舗改装のため、令和7年2月25日(火曜日)~4月下旬(予定)まで休館いたします。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

【お知らせ】店舗改装「閉店セール」の実施について

蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」の店舗改装に伴い、ショップ出店者である鮫蕪島物産販売合同会社が、下記のとおり閉店セールを実施いたします。

  • 日程:令和7年2月22日(土曜日)~2月24日(月曜日・祝日)
  • 内容:店内のお土産品全品半額
蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」店舗改装閉店セールチラシ

施設の概要

かぶーにゃ入り口前の写真

三陸復興国立公園の北の玄関口となる蕪島近くにある物産販売施設です。

水産加工品、ご当地のお菓子類、オリジナルグッズなどの特産品・土産品を販売しているほか、地元の食材を使った軽食も提供しています。また、店内の休憩スペースでは、蕪島の眺望をゆっくりと楽しんでいただくことができます。

蕪島観光や蕪嶋神社参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。

所在地等

〒031-0841 青森県八戸市大字鮫町字鮫86番地1

電話 0178-38-5228

ファックス 0178-38-5234

利用案内
営業時間 【4月から10月まで】 午前10時から午後5時まで
【11月から3月まで】 午前10時から午後4時まで
定休日 【4月から9月まで】 定休日なし
【10月から3月まで】 毎週火曜日
【年末年始】12月29日~1月3日
設備 販売コーナー、休憩スペース(最大18席)、トイレ(男女)
取扱商品 【特産品・土産品】
水産加工品(冷凍・冷蔵)、缶詰、乾物類、和洋菓子、オリジナルグッズ、飲料、野菜など
【軽飲食】
ソフトクリーム、鯖ごはんおにぎり、八戸産わかめ入りそば、こんにゃくおでん、はま鍋、なべ焼きうどんなど
駐車施設 普通49台、車イス使用者用2台、駐輪場10台
(注意)隣接しているバス駐車場もご利用できます。

 

物販コーナー

港町らしい特産品や土産品がそろっています

休憩コーナー

飲食も楽しむことができる休憩コーナー

いかこんにゃく

かぶーにゃ名物の「いかこんにゃく」

三陸わかめそばと鯖ご飯おにぎり

「三陸わかめそば」と「鯖ご飯おにぎり」

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 観光課 施設グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9536 ファックス:0178-46-5600

観光課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください