両親学級
初めて赤ちゃんを迎えるための心の準備・親の役割いついて、ご夫婦で学ぶための両親学級を開催しております
対象者
夫婦ともに八戸市に住民票がある、妊娠16週~33週の初産妊婦と夫で、当日ご夫婦で出席できる方
内容
赤ちゃんの育て方(講義)、パパの沐浴・着替え・オムツ交換体験
会場及び時間
八戸市総合保健センター (注意)会場が変更になる場合もあります。
午前の部 9時30分~11時30分
午後の部 13時30分~15時30分
募集組数
午前の部、午後の部とも先着24組
日程・申し込み
- 下記の申込期間に、すくすく親子健康課0178-38-0711まで、お電話にてお申込みください。
開催日 | 申込期間 | 出産予定日 | |
4年 | 5月18日(水曜日) | 4月27日(水曜日) 4月28日(木曜日) 5月2日(月曜日) |
令和4年6月30日~11月2日 |
7月17日(日曜日) | 7月6日(水曜日)~ 7月8日(金曜日) |
令和4年8月29日~令和5年1月1日 | |
9月22日(木曜日) | 9月7日(水曜日)~ 9月9日(金曜日) |
令和4年11月3日~令和5年3月9日 | |
11月20日(日曜日) | 11月9日(水曜日)~ 11月11日(金曜日) |
令和5年1月2日~5月7日 | |
5年 | 1月13日(金曜日) | 12月21日(水曜日)~ 12月23日(金曜日) |
令和5年2月25日~6月30日 |
3月12日(日曜日) | 3月1日(水曜日)~ 3月3日(金曜日) |
令和5年4月24日~8月27日 |
持参する物
- 母子健康手帳
- 筆記用具
- はちまむサポートブック
【動画】~両親学級の内容~
新型コロナウイルス感染症の拡大により、母親学級や両親学級が縮小、または中止になるなど、育児の具体的な方法を学ぶ機会も減っていると思われます。
そこで、両親学級の内容を動画配信いたします。参考にして下さい。
(動画の再生には通信料が発生しますので、なるべ
くWi-Fi環境で再生することをおすすめします。)
この記事に関するお問い合わせ先
健康部 すくすく親子健康課
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
保健医療グループ 電話:0178-38-0374 ファックス:0178-38-0735
母子保健グループ 電話:0178-38-0711 ファックス:0178-38-0735
発育支援グループ 電話:0178-38-0712 ファックス:0178-38-0735
更新日:2023年01月17日