八戸市あんしんカード事業

更新日:2024年05月10日

家族が…

このようなことはありませんか?

  • 認知症になり、道に迷うようになってきた。
  • 家に帰れなくなり警察に保護された。

あんしんカード事業とは

あんしんカード事業とは、認知症等により道に迷って自宅に戻れなくなる心配がある方の情報を、市町村及び警察署に登録し、もし、登録者が道に迷って保護されたときには、登録情報から個人を特定して、すみやかにご家族等に連絡する仕組みの事業です。

あんしんカード事業は、八戸圏域連携中枢都市圏(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町)で実施しています。

登録を希望する方は、お住まいの市町村に申請してください。

あんしんカードの申請・登録

1.登録対象者

以下の条件を全て満たす方

  1. 八戸圏域に住民票がある
  2. おおむね65歳以上(要介護認定を受けている場合は64歳以下でも登録可能)
  3. 認知症等により、外出して自宅に戻れなくなるおそれがある

2.申請できる方

1.登録者本人
2.家族
3.成年後見人、保佐人、補助人

3.申請窓口

住民票がある市町村の地域包括支援センター


(注意)八戸市に住民票がある方は、八戸市の高齢福祉課(市庁別館1階)で手続きしてください。
(注意)各市町村の申請窓口については、上の「あんしんカード事業リーフレット(PDF)」の申請窓口一覧をご確認ください。

4.提出するもの

  • 「申請・変更届」(下のPDFファイルを両面印刷してご使用ください)
  • 登録者の写真(任意)

(注意)「2.申請できる方」の来所が難しい場合は、担当ケアマネージャーが代わりに提出することができます。

5.登録費用

無料

6.八戸警察署への情報提供と個人情報の使用等に関する同意について

登録者が道に迷って保護された際、すみやかにご家族等にご連絡できるよう、申請書の写し(写真も含む)を高齢福祉課から八戸警察署に提供します。

また、登録者が道に迷った場合など、必要に応じて個人情報を使用したり、関係機関(八戸市外の警察署や、介護サービス事業者、民生委員等)に、情報照会・情報提供をすることがあります。

そのため、連絡先となる方も含めて申請書に記載される方全員が、上記について同意の上でご申請ください。

あんしんカードの交付

「申請・変更届」受理後、あんしんカードを作成します。あんしんカードを作成しましたら、受取可能な方(申請者もしくはケアマネージャー)へご連絡しますので、高齢福祉課窓口へお越しください。

あんしんカードは、一人5枚交付されます。

あんしんカードには、登録者名の記載はなく、登録番号が記載されています。

1.あんしんカードの活用例

  1. カードを以下のようなところに入れる
    • お気に入りの衣類のポケット
    • 財布の中
    • バッグの中
    • 靴の中敷の下
      など。
  2. カードの登録番号を衣類のタグや靴に書く

2.あんしんカードの再交付・登録の変更・解除について

カードの再交付、登録内容の変更、登録解除ができます。 

再交付

カードを紛失または破損(汚損)した場合、無料でカードを再交付できますので、

下の「再交付届(PDF)」に記入し高齢福祉課窓口にご提出ください。

登録の変更

申請書の内容に変更が生じた場合は、下の「申請・変更届(PDF)」に記入し高齢福祉課窓口にご提出ください。

例)

  • 連絡先(登録者を迎えに行ける人)が変わった
  • 住所が変わった(施設入所を含む)
  • 担当ケアマネジャーが変わった

登録の解除

登録を解除したい場合や、登録者が転出・お亡くなりになった場合は、下の 「登録解除届(PDF)」に記入し、高齢福祉課窓口にご提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢福祉課 地域包括支援センター

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館1階
電話:0178-43-9189/0178-43-2316 ファックス:0178-43-2442

高齢福祉課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください