市民税・県民税の申告時および申告書写しの発行申請時に、本人確認をしています
偽りその他不正な目的による申告または申請を防止するため、次の受付時に本人確認を行っています。
- 市民税・県民税の申告
- 市民税・県民税申告書写しの発行申請
本人確認の方法
以下の本人確認書類により、本人確認を行います。
(注意)代理人の場合は、代理人自身の本人確認になります。
本人確認書類として、1点で有効なもの
マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、顔写真付き住基カードなど、官公署が発行した顔写真付きの公的身分証。
本人確認書類として、2点で有効なもの
健康保険証、介護保険証、後期高齢者医療被保険者証、年金手帳、公的年金証書など、官公署が発行した顔写真の付かない公的身分証。
(注意)いずれもお持ちでない場合は、他の方法にて確認させていただきますので、詳しくはお問い合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 住民税課 個人住民税グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館3階
電話:0178-43-9232 ファックス:0178-45-6737
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館3階
電話:0178-43-9232 ファックス:0178-45-6737
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月06日