原付用の八戸市オリジナルナンバープレートを交付しています
原付用八戸市オリジナルナンバープレート

平成26年4月1日から、ウミネコと三陸復興国立公園・種差海岸をモチーフにした原動機付自転車の八戸市オリジナルナンバープレートを交付しています。新規登録だけでなく、既にナンバープレートをお持ちの方も無料で交換できます(交換は原則として1回限りです)。
新しいプレートは、夜間の安全対策としてライトの照射を受けて反射するよう加工されています。
ナンバープレートは、在庫の中から希望する番号を選ぶことができます(事前予約は行っておりません)。
- (注意1) 希望する番号の在庫を確認したい場合は、事前に住民税課へお問合せください。
- (注意2) 末尾が「4」及び「9」、下二桁が「42」の番号はありません。
対象車種
総排気量125cc以下の二輪車
受付窓口
住民税課、各市民サービスセンター、南郷事務所
手続きに必要なもの
新規登録の場合
- 標識交付申請書
- 販売店からの販売証明書
各届出の様式は各届出書様式(原動機付自転車・小型特殊自動車)のページをご覧ください。
譲り受けたバイクを登録する場合
- 標識交付申請書
- 前所有者からの譲渡証明書(標識交付申請書の譲渡販売証明欄内に前所有者より氏名、住所、電話番号の自署及び印鑑の押印があるもの)
- 前所有者の標識返納証明書(前所有者がナンバープレートを返納している場合)
- 現在使用しているナンバープレート(前所有者がナンバープレートを返納していない場合)
各届出の様式は各届出書様式(原動機付自転車・小型特殊自動車)のページをご覧ください。
現在使用しているナンバープレートを交換する場合
- 標識交付申請書
- 現在使用しているナンバープレート
なお、ナンバープレートの交換は一回に限り無料で行うことができます。
各届出の様式は各届出書様式(原動機付自転車・小型特殊自動車)のページをご覧ください。
備考
- 上記をご確認の上、必要な書類をご準備ください。
- ナンバープレートの交換により番号が変わる場合は、自賠責保険等の変更手続きが必要となる場合がありますので、加入している保険会社へ確認してください。
- 新規取得、標識交換の手続きに手数料はかかりません。ただし、既存のナンバープレートを紛失された場合は弁償金として200円いただきます。
ご不明な点に関しては下記の窓口までお問い合わせください。
更新日:2021年05月19日