お知らせ(下水道)
令和6年度排水設備工事責任技術者試験について(八戸会場)
【試験日時】令和6年10月16日(水曜日)14時~16時
【試験会場】はちふくプラザ根城(八戸市総合福祉会館)
【受験手数料】8,000円 (注意)振込み手数料を除く
【申込期間】令和6年7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)(注意)土・日曜日、祝日を除く
【申込書】申込期間中に下水道業務課で配布します。
【主催】青森県下水道協会 https://aomori-pswa.jp/
(八戸会場担当:八戸市 下水道業務課 水洗化普及グループ 電話:0178-44-8258)
◆受験資格等、詳しくは「青森県下水道協会ホームページ」をご覧ください。
令和6年度排水設備工事「配管工認定講習・更新講習」および「責任技術者更新講習」について(八戸会場)
日程 | 講習内容 | 時間 |
---|---|---|
令和7年1月20日 (月曜日) |
配管工認定講習 | 10時30分から12時10分 |
配管工更新講習 | 14時00分から15時30分 | |
令和7年1月21日 (火曜日) |
責任技術者更新講習(午前の部) | 10時30分から12時00分 |
責任技術者更新講習(午後の部) | 14時00分から15時30分 |
(注意)それぞれの講習内容と日時にご注意ください。
【講習会場】
八戸プラザホテル アーバンホール
(八戸市柏崎一丁目6-36)
講習内容 | 手数料 |
---|---|
配管工認定講習 | 7,000円 |
配管工更新講習 | 5,000円 |
責任技術者更新講習 | 7,000円 |
【申込期間】
令和6年11月5日(火曜日)~11月29日(金曜日)
(注意)土・日曜日、祝日を除く
【申込書】
申込期間中に下水道業務課で配布します。
【主催】
青森県下水道協会 https://aomori-pswa.jp/
(八戸会場担当:八戸市 下水道業務課 水洗化普及グループ 電話:0178-44-8258)
◆受験資格等、詳しくは「青森県下水道協会ホームページ」をご覧ください。
下水道工事説明会
八戸市では、新たに下水道整備工事を着手するとき、地区住民を対象に「下水道工事説明会」を開催して、下水道工事についての周知を図っています。
対象者には、事前にご案内いたします。都合により出席できない方で、内容についてご不明な点がある場合には、下水道業務課(電話 0178-44-8251)へお問い合わせください。
工事中のお願い
- 工事は安全を第一に進めますが、工事中は深く掘り下げた状態となりますので夜間通行する場合や、小さなお子さまのいるご家庭では十分ご注意ください。
- 工事中はマイカーなど各ご家庭への出入が不自由になると予想されます。ご不便をおかけしますが、なにとぞご協力ください。
- 工事中はゴミの集積場所が一時的に変わる場合があります。お手数をおかけしますがご協力をお願いします。
- 工事についてご不明な点がある場合は、下水道建設課(電話 0178-44-8253)へお問い合わせください。
東部終末処理場

青森県八戸市江陽三丁目1-111
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 下水道業務課
〒031-0801 青森県八戸市江陽三丁目1-111 東部終末処理場2階
管理グループ 電話:0178-44-8259 ファックス:0178-47-9065
料金グループ 電話:0178-44-8251 ファックス:0178-47-9065
水洗化普及グループ 電話:0178-44-8258 ファックス:0178-47-9065
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月13日