八戸市商工団体物価高騰対策支援事業補助金の補助事業の決定について
市では、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者を支援するため、地域の産業支援機関である八戸商工会議所・南郷商工会が物価高騰対策として実施する経済対策事業に対し、事業の実施に要する経費について補助金を交付します。(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施事業)
なお、市商工課では参加店の登録や商品券等の予約・販売等は行っておりませんので、お問い合わせは各商工団体へお願いいたします。
八戸商工会議所(電話:0178-43-5111)
南郷商工会(電話:0178-82-2348)
補助事業一覧(令和7年7月18日更新)
令和7年度に実施される補助事業は下記のとおりです。(順次、更新します。)
団体名 | 事業名 | 実施時期(予定) | ホームページ等 | |
---|---|---|---|---|
1 | 八戸商工会議所 | グルメツアーズ2025 ~八戸の豪華景品が当たる特別企画~ |
令和7年9月 | 準備中 |
2 | 八戸商工会議所 | 八戸市内商店街 お買い物ポイント付与事業 |
令和7年11月 | 準備中 |
3 | 南郷商工会 | 物価高騰家計応援 南郷プレミアム商品券 |
令和7年9月1日~ 令和8年1月15日 |
南郷商工会 プレミアム商品券特設ページ |
4 | 南郷商工会 | 家計応援スピードくじクーポン券 | 令和7年11月7日~ 令和7年12月14日 |
準備中 |
物価高騰家計応援南郷プレミアム商品券
南郷商工会では、エネルギーや食品の価格高騰の影響を受けた生活者を支援する経済対策事業として、南郷地域の店舗で使用できるプレミアム付商品券を販売します。
問い合わせ先 南郷商工会0178-82-2348
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働まちづくり部 商工課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
商工振興グループ 電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146
貿易・物流対策グループ 電話:0178-43-9244 ファックス:0178-43-2146
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月18日